
2番目の子に琥祐という名前を付けたいが、『琥』が『コ』と読まれる可能性が気になる。将来からかわれたりしないか心配。琥祐でコウスケ、どう思われますか?
子どもの名付けについて。
いつもお世話になっています。
2番目の子に、コウスケという名前を付けたいと思っています。漢字は画数のことも考え、『琥祐』です。
夫婦共に気に入っていますが、『琥』という漢字は通常『コ』と読むので、『コスケ』と読まれることが多いのではないかと少し気になっています。
読まれるだけなら良いですが、将来からかわれたりしないかなーと😥
琥祐で、コウスケ。
皆さんどう思われますか?💦
- はじめてのママリ⭐️(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
こすけ と読んじゃいますね💦

ままいまりん
個人的な感想を言わせてもらうと、読めないことはないけど、読みにくいかなーとは思います。
読めない名前をつけられた子供は可哀想だと思うことが多かったです。今育休中ですが、教員をしています。すぐ読んでもらえないと、毎回訂正したり、読み方を教えたりしないといけない新年度は少し切ないなと思ったりします。
-
はじめてのママリ⭐️
教員の方のご意見を聞かせていただけるのはありがたいです。
やっぱり幼稚園や学校に入った後に、本人が何回も訂正しなきゃいけないとか、それが原因で友達に少しからかわれるとかありそうならやめようと思っています。
ありがとうございます🙏- 4月16日
-
ままいまりん
出しゃばったコメントをしてしまったかも...と少し不安でしたが、受け止めていただけてほっとしました😌
ぱっと読んでもらえない子、今は珍しくないのですが、やっぱりすぐに呼んでもらえる子の方がいいなぁと見ていて思いました。
ノンタン様にも、お子様にもベストなお名前がつきますように💕
こうすけくんって響きはとてもかわいいので漢字を考え直すだけでもいいかもしれませんね☺️- 4月16日
-
はじめてのママリ⭐️
私もすんなり読んでもらえる方がいいよなぁと思います。
ありがとうございます🙏- 4月16日

はじめてのママリ
ごめんなさい、私は読めませんでした💦
-
はじめてのママリ⭐️
そうですよね、なかなかコウスケとパッと見読めませんよね😥ありがとうございます❗️
- 4月16日

退会ユーザー
かっこいいと思いました☺️✴︎
ノンタン様が考えて考え抜いた名前なら私はその感じでその読みでいいと思います!
-
はじめてのママリ⭐️
ありがとうございます😊
今は当て字の名前が多いですが、子どものことも考え、皆からちゃんと読んでもらえる名前にしたいと思います🙏なさい- 4月16日
-
はじめてのママリ⭐️
👆うち間違えました。
最後の、なさい入りません💦- 4月16日

ねこりんりん
確かにこすけと呼んじゃいますが、かっこいいですね!
-
はじめてのママリ⭐️
ありがとうございます☺️
やっぱコスケと読んじゃいますよね💦- 4月16日

おうちゃん🐘🌿
素敵だと思います😘💕💕
我が子も、中国っぽい名前ですが(コロナのせいで躊躇しました…)きちんとした意味があり、かっこいいと思ってます!なので、親がいいと思った名前をつけて大丈夫ですよ!
読めないなら、教えればいいだけですし、振り仮名ふりますし大丈夫ですよ〜🧸🤎
-
はじめてのママリ⭐️
ありがとうございます☺️❣️
- 4月16日
はじめてのママリ⭐️
やっぱりそう読みますよね😥
今は色んな当て字の名前ありますが、もう少し考えようと思います。
ありがとうございます❗️