
妊娠初期です。現在7週で、仕事中に、腰痛、下腹部痛有り、帰ってトイレ…
妊娠初期です。
現在7週で、
仕事中に、腰痛、下腹部痛有り、
帰ってトイレに行くと茶色い出血出てました。
今安静にしてるところです。
もう泣きたいです。
前回、稽留流産。
今回は5週あたりでも出血ありでしたが、
順調に育っててくれて、
先週の木曜日に心拍確認されたばかりです😭
念のため、しばらく仕事も休んでて、
やっと復帰したばかりでした。
やはり仕事が原因でしょうか。
心拍確認後の
1週間で何か起きることはあるのでしょうか。
明日病院には行きますが、
いろいろ考えてしまいます。
- はるはる(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

み
なんのお仕事ですか?💦

amb
私も上の子妊娠中は出血度々ありました!
その度に不安になり、仕事なんか辞めてしまいたいと思ったりもありましたが不安とは裏腹にお腹の子はすくすく育って元気に産まれてきてくれましたよ😊
-
はるはる
仕事した後に出る感じがするんです。
痛みはありましたか??
無事に産んであげたいです😭- 4月15日
-
amb
痛みは無かったですね!
安定期に入り出血なくなったと思ったらよくお腹は張るようになりましたが💦
茶色い出血はわたしも経験ありますが時間のたった血液とお医者さんに言われました!
確かに思い返せば出血あった数日後に茶色にものが出てたこともありました!- 4月15日
-
はるはる
痛みがないことって大事ですよね😭
今回の痛みが気になります。
安静にしてればそこまでないのに。
時間が経った血液なら少し安心して良いのかもしれませんね!!
ありがとうございます!- 4月15日
-
amb
痛みは多分子宮が大きくなってるからかなと思います。
私も時々あるので!
私は気になることは逐一病院に電話してました!!
不安がストレスとなり悪循環なので💦
コロナの時期なので余計に病院に何回も行くの気がひけると思いますが、電話で聞いてみるだけでもだいぶ楽になりますよ!!
私は8ヶ月手前で仕事中あまりにお腹が張る頻度が多かったので先生にお願いをして母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらいそのまま休んで産休に入りました!
先生に言えば書いてもらえると思うのでそういうのも使って休むのもありかと思います!
無理しすぎないようにしてくださいね😊- 4月15日
-
はるはる
ありがとうございます!
子宮が大きくなることと、
動くと痛むこと、
関係なくはないかもしれないですね!!
お腹の子のために仕事を辞めるという大きな決断ができなくて、情けないとも思いますが、
思い切り休むことも気が引けて😭
コロナもありストレスです。
職場にもどこまで甘えて良いのか分からず、、、
詳しく教えていただいてありがとうございます!- 4月15日
-
amb
私も結果、辞めることはしなかったので情けないことはないですよ!
あまり我慢しすぎるとお腹の子にもよくないですし、何かあってからじゃ遅いですから💦
お腹の子を守れるのはお母さんですし、働いている側としてもちゃんと意見言っていいと思います😊
言えない場合はさっき言ったカードを病院で書いて貰って出せば職場はNOとは言えないので休職もできますよ!- 4月15日
-
はるはる
私はパートなので、
しかも5.5時間勤務の💦
そんな権利を使って良いのか
悩みます。
でも、やめてしまえば経済的にも
困るので。
ちなみに1人目は産休育休とりました!今の職場で初です。- 4月15日
-
amb
産休育休取られたってことは結構長く働かれてたんですかね??
私は正社員でしたが、悩みましたよ💦辞めたら今後子供にお金がかかるのにとも思いました。
職場は人手不足もあったので、、、余計にどうしようかと、
だけど、ここで我慢して万が一があったら自分を責めるしきっと一生後悔する。
職場はきっとあの時言ってくくればって言って責任取ってくれなさそうだしと考えたときに、私が行動しないでこの子を誰が守れるんだろうと思いました。
それに、義母に母親たるもの子供のためには図々しくありなさいって言われた言葉も思い出しました、笑
結果、子供は元気に産まれてきてくれてあのとき思い切ってよかったと思いました。- 4月15日
-
amb
カードを使うのを躊躇うのであれば、職場には妊娠のこと話しておくのがいいかなと思います!
そうすれば、また出血あったときも言いやすいと思うので。。- 4月15日
-
はるはる
図々しくていいんですね‼️
義母さん素敵です!
今は他人の目とか考えてたら、
ダメですよね🙅♀️
勝手な想像で職場に迷惑とか
休むならやめたほうがいいとか思われてるとか考えてました。
実際、復帰しようとしたときも、
休んだほうがいい。
と言われ、なんかやめて欲しい?と遠回しに言われてる気がしたり。
頭パニックになったり。
一生後悔しない生き方をするべきですね‼️- 4月15日
-
amb
とてもいい名言を頂きました😊
あまり、思いつめなくて大丈夫ですよ!
きっと周りの方は心配してくださってるんだと思いますし🥺
応援してます☺️📣- 4月15日
-
はるはる
まずは赤ちゃん成長してくれてることを願います❤️
すごく前向きになれました!
ありがとうございます!- 4月15日
-
はるはる
今日病院に行ったら、
心拍もあり、
1週間の間に成長してました!
そして、図々しく、
さらに、
1ヶ月ほどお休みを伝えました。
いいよいいよー!
という感じでした!
ほかのパートさん達に申し訳なくて
復帰しづらいですが、
今はとりあえず、
赤ちゃん最優先で考えていきます!
ありがとうございました!- 4月16日
-
amb
グッドアンサーありがとうございます。
それは良かったです😊
赤ちゃんって結構ママの不安をよそにすくすく育ってくれますよね❤️
お休みも伝えられたようでよかったです!
それが一番赤ちゃんも嬉しいと思いますよ🥳- 4月16日

伊黒さん🙈
心拍確認後同じ頃に立ち仕事で2度10円玉くらいの出血したことあります!飲食店です!
心拍が確認されたからって流産しないとは限らないです。
安静にできるなら安静にして、明日病院で診てもらった方がいいかと思います😭
-
はるはる
腹痛はありましたか??
そのときは無事に出産できましたか?💦- 4月15日
-
伊黒さん🙈
今の妊娠の話です!
働いてる時は腹痛ありました!
17wくらいまで腹痛は続いて赤ちゃんも元気に育ってくれてます!
今は腹痛とかはないです!- 4月15日
-
はるはる
働きながら、無事にここまで来れたんですね😭
命がけですよね。
テイクアウトのある店で最近忙しいんです。週5から週3にしたのですが、職場との兼ね合いも難しいです。- 4月15日
-
伊黒さん🙈
なんとか勤務減らしたり調整しながらここまで来ました!
私のところも、カウンター、テーブル、お持ち帰りがあり、ここ4.5日前まですごく忙しくて走りまくってました💦
時間は何時間ですか?- 4月15日
-
はるはる
5.5時間です。
今日も休校のせいか、
お客が多く、、、
なぜかお召し上がりも多く、
トイレに行く暇もなかったです😭
途中で休みたいなんて、、
言えませんでした😭- 4月15日
-
伊黒さん🙈
休憩はあったりなかったりって感じですか?💦
忙しかったらトイレ行く暇ないですもんね😭- 4月15日
-
はるはる
休憩は毎日20分くらいです!
ご飯食べる時間です🍚😂
今はトイレに自由に行けるタイミングが欲しいです。- 4月15日
-
伊黒さん🙈
働いてるのは朝ですよね?
朝からピークってかけてって感じですか?- 4月15日
-
はるはる
11時から夕方にかけてです!!
すぐピークです!笑- 4月15日
-
伊黒さん🙈
ピーク前と落ち着いたピーク後に時間見つけていけないですか?🥺
- 4月15日
-
はるはる
気になった時にトイレに確認にいけないのが不安になるんですよね。
ちょうど忙しくなった時に、
腰が痛くなったりするので😱
トイレはもともと近くないので、
全然我慢するんですけど- 4月15日

ゆぴる
わたしは1度7週目で流産した事があります😰
その時は心拍確認後でしたが、検診の時に少し小さいかなぁ、と言われていました😢
でも1人目の時も初期出血はありましたが、ひとりめはそのまま無事産まれました☺️
どうか何事もありませんように。
-
はるはる
今回の妊娠で鮮血も含めて出血は3回目なんです😭
1人目の初期出血は特に安静の指示はなかったですか??- 4月15日
-
ゆぴる
ひとり目の時は初めてだったのですごく怖かったですが、初期の出血はよく?ある事だから、見た感じ赤ちゃんも順調だし大丈夫ですよ、との事でした☺️
ただ量が生理2日目くらいとか、鮮血みたいな真っ赤な色になったらすぐ来てくださいと言われた気がします💦
そのまま少しの茶色っぽい出血で治りその後は順調でした☺️- 4月15日
-
はるはる
茶色っぽかったので、
前の出血の残りとかならいいんですが😭
2回とも1日で治ってたので💦
動くとおりものも出やすいとかあるんですかねー😭その流れで出てきたとかなら、、
良い方に考えたくなります!- 4月15日
はるはる
飲食店の接客業です😱
み
重たいものや体質にもよりますけどね……
でもその痛みって怖いですね😭
ウンチだといいですけど😣
はるはる
1人目は何もなく産休まで仕事続けてたんですが、
前回も今回もトラブル続きです😭
今日中に出血止まればとりあえず大丈夫ですかね。
み
私も痛みは無かったけど出血は1日で止まらなかったですね……
1週間くらいしかかりましたよー
病院は相談されてないんですか?
はるはる
夕方連絡はしましたが、
とにかく安静に!!
明日受診に来てくださいと言われました!!
だいぶおさまりましたが痛みが気になります😱