![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✺AAA✺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✺AAA✺
全然自転車でいいかと思います!
うちはストライダーやってたおかげか4歳前に練習0で速攻で乗れました🚲
![うさぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎちゃん
自転車でいいと思いますよー
今年年中になる幼稚園の子は
補助輪なしで乗っている子が
多いです!
-
まみ
ありがとうございます!
ブレーキ!とかまだルールが心配で、
今までお散歩路を三輪車で通ってるうちはわたしがハンドル握れてたからよかったものの…と悩んでました💦- 4月15日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
自転車ですかね、、(*^^*)
-
まみ
ありがとうございます!
公道に出るのは難しいですよね💦三輪車なら…と思ってたんですが💦- 4月15日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
前段階が出来てるなら、補助輪ナシの自転車。初の乗り物なら、補助輪アリの自転車にします😊
-
まみ
ありがとうございます!
前段階は…三輪車しか乗れてません。
補助輪ありの自転車ですかね!- 4月15日
まみ
そうなんですね!!
ありがとうございます!!