※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

娘が1歳2ヶ月で、すき焼きを食べる際に娘に取り分けるのはよくないか悩んでいます。いつもは別々に食べているけど、今日は一緒に食べようかと思っています。

もうすぐで1歳2ヶ月になる娘がいます!
今日は、久々に旦那とすき焼きしようかと思いますが娘に取り分けしてちょっとあげたりするのはやはりよくないですよね😱ちなみに、いつも別々で食べていますが今日は一緒に食べようかと

コメント

とうあ

すき焼きは味が濃いのでやめたほうがいいかなと思います。
お鍋を別にして薄味で作ってあげたほうがいいかなと思います。

  • さやか

    さやか

    やはりそうですか😭お湯で薄めてもダメですかね?

    • 4月15日
  • とうあ

    とうあ

    一回煮たら味が染みてしまうと思います。

    • 4月15日
  • さやか

    さやか

    なるほど!😵別で作るか別メニューにします😭ありがとうございます

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎから取り分けしてましたよ✨よくないと思う理由はなんですかね?

  • さやか

    さやか

    すき焼きは、味がこいかなって😅要領わるく、なかなか取り分けができなくて。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくお湯に付けとけばいいと思いますよ✨

    • 4月15日
  • さやか

    さやか

    お湯で薄めてあげてみます😆

    • 4月15日
ココア

大人と同じだと味濃いかもなので、白湯で薄めてあげると良いと思います。

  • さやか

    さやか

    それなら、いけそうなのであげてみます!

    • 4月15日
Huis

大丈夫だと思いますよ🤔うちは子どもにとって濃い味付けのものはごはんと混ぜてあげてます😊