
息子が保育園でシャワーを浴びたりするのか知りたいです。猫を飼っていることで影響があるのか心配です。
もうすぐ1才になる息子が4月1日から保育園に通っています😌
通い始め初日はオムツかぶれがあったのでシャワーでお尻を洗いましたっと保育士の方に言われて、確かに少しかぶれてたなと思い納得したのですが、それから毎日、お風呂に入ったかのように寝癖は綺麗になおり、頭を洗ったかのように石鹸の匂いがしてます。
保育園は毎日のように、シャワーやお風呂入ったりするものなのでしょうか??
今は自粛中で休みなのですが、休みに入って、ふと疑問に思ったので投稿させていただきました。
実は猫を飼っていて服に毛がついてた事があって、ペット飼ってますかって聞かれた事があります。猫を飼ってますって伝えたのですが、それが原因かなとも思ってて・・・😣
何か息子がペットを飼ってるせいでとか思ってしまって可哀想にってきて・・・😢
長々なってしまいましたが、保育園でシャワー浴びたりするのか教えてください。よろしくお願いします🙏
- エル(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うんちすると毎回おしり洗ってくれます☺️
夏はシャワー浴びたりもします!
息子も保育園に行けば寝癖が直ってます(笑)

ゆう
たくさんのお子さんがいるので動物アレルギーの子がいる可能性もあるのでもしかしたら洗ってくれているのかもしれませんね🤔
とても手厚い園に思いました🥺✨
周りのお子さんも、エルさんのお子さんも楽しく園で過ごせるような神対応に思います❤️
私自身猫アレルギーを持っていてくしゃみが止まらなくなるので、、
-
エル
動物アレルギーの子、いるかもですね😓最初はうちの子だけ・・・猫飼ってるからって嫌な気持ちになってましたが、ゆうさんのコメント見て逆に感謝なのかなって・・・ありがとうございました😊
- 4月16日
エル
そうなんですね😊
うちの子だけかと思ってました❢
安心しました。ありがとうございました😊