※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まーましん♡♡
お金・保険

養育費の振込が遅れています。途中で払わなかった場合の対処方法を知りたいです。

養育費のことで聞きたいのですが、毎月元旦那から15日に
3万振り込まれるんですがいつもはもう振り込まれてますがまだ振り込まれてません。
もう少し待ちますが、途中で払わなかったらどうなるんですか?

コメント

さゆ

差押えできるのであれば、差押えになりますかね🤔

  • 2児まーましん♡♡

    2児まーましん♡♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月15日
☆milky way☆

私は3ヶ月支払われなかったので家裁で手続きして書類送り付けました💨
家裁からの手紙に慌てて電話来てそれからちゃんと支払ってくれてます☆

家裁で申請するなら数千円(切手代など)かかります。

  • 2児まーましん♡♡

    2児まーましん♡♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    私と元旦那と話すことはありますか?

    • 4月15日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    家裁で手続きする時に⚪月⚪日⚪時に〇〇場所に来てください
    と言う文書が書かれてます。なので元旦那さんとそこで会って話し合う事になります。
    それが嫌なら電話で話し合うか?
    後は給料差し押さえとかするにも手続きしないとですので1度連絡取れるなら嫌でも元旦那と離してこの状況が続くなら私はこうします!と言った方がいいのかな?と。

    • 4月15日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    離して→話して です💦

    • 4月15日
  • 2児まーましん♡♡

    2児まーましん♡♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月15日