※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時にミルクをあげるママさんいますか?夜中の寝ぼけている時の方が飲みが良いと感じる方もいます。

ミルクを嫌がるなどの理由で、あえて赤ちゃんが寝ている時や寝ぼけている時にミルクをあげているママさんいますか😫⁇起きている時より、夜中の寝ぼけている時の方が飲みが良いです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

完母ですが、3ヵ月に入ってすぐから母乳拒否が始まりました!
先におしゃぶりをあげたり、抱っこしたりして、ウトウトしだしてからあげるとよく飲んでくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    うとうとしている時は飲みが良いですよね!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私もミルクを飲まないことが多くなり、寝ぼけていたり寝ている時にあげたりしちゃっています😅✨
助産師さんには本人がきちんと目を開けてグビグビ飲んでないとダメよ〜寝ながらあげるのはただ胃に流し込んでるだけだからと言われたのですが…飲まないのも栄養になってないじゃないかなと思い、どうしても飲まないときは寝ぼけてるときにあげています🥺💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    寝ぼけている時は飲みが良いですよね😅寝ている時にあげる時はどういうタイミングであげてますか😖⁇日中や夜間、寝そうな時か寝てしばらくしてからなど、どうでしょうか🥺⁇

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中のお昼寝前や夜寝る前ですかね😊💕
    寝そうな時は機嫌が悪いので寝て少ししてからあげることが多いです✨
    その時に哺乳瓶の乳首部分を少しミルクを出して滑りやすくしています⭐️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🥺‼︎
    乳首にミルクだして滑りよくしてあげてみます☺️✨
    ありがとうございました✨✨

    • 4月15日