※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま子
妊娠・出産

内診で出血後、痛みと張りを感じたが、翌日に粘土質のオリモノが大量に出た。心配している。

内診グリグリについて⚠️汚い表現あり

昨日の朝内診グリグリをされて出血、一日中お腹の張りと痛みを感じたものの何もなし😞
今日の朝方トイレに行くと粘土質の高い薄茶のオリモノが大量に織物シートについていました。
その後も同じ色のオリモノがそこそこの量出ている感じです😭

ですが昨日ほどのお腹の痛みもなく…。
内診グリグリで出血は聞くけどこんなに大量のオリモノが出るのか心配になり質問させてもらいました!
ティッシュでもなかなか拭き取れないくらい量多めです。

こんな感じのかたいらっしゃいますか?

コメント

❤︎ららららい❤︎

粘液栓ですかね。スライムみたいなのですよね。赤ちゃんを守ってる膜みたいです。
そろそろお産が近づいてる証拠ですね😊
もうすぐですね!頑張って下さいね!!
ただ、粘液栓が出てすぐ、という人もいれば、何日もかかる人もいるみたいなので、心の準備だけはしておいた方がいいですよ🎶
ちなみに私は、初めて出た時からすぐに、、ではなかったです😅

  • しらたま子

    しらたま子

    そうなんですね!😳
    ネットでよく見る内診グリグリの後の血とは違う?!と心配になってたので安心しました😅
    気持ち的には生まれてきて欲しいけど、うちもまだまだかかりそうな気がします😭笑

    • 4月15日
  • ❤︎ららららい❤︎

    ❤︎ららららい❤︎

    グリグリの後も少し出血しますけど、明らかに違いますよね😅
    でも、私は産まれたのはそれから5日後でしたので、もうすぐには違いなささうですね😊
    ドキドキですね💓

    • 4月15日
あちゃま

出血ありましたよー(;・∀・)
内診して出血あるかもだけど大丈夫だよーっていわれましたよ!
2日ぐらいで止まりました!続くならきてーっていわれてましたね!

  • あちゃま

    あちゃま

    おりものもでてました!

    • 4月15日
  • しらたま子

    しらたま子

    ありがとうございます!確かに3日くらい止まらなかったら電話して聞いてみようと思います😊

    • 4月15日