
コメント

りれしゅママ
私も同じぐらいの時期に白斑出来ましたよ💦シコリとかはありませんでした!
離乳食が進むと母乳を飲む量が減ってくるから出来やすいのかなって思ってました😥
痛みが続くようなら母乳外来とかに相談してみるといいと思います😄
りれしゅママ
私も同じぐらいの時期に白斑出来ましたよ💦シコリとかはありませんでした!
離乳食が進むと母乳を飲む量が減ってくるから出来やすいのかなって思ってました😥
痛みが続くようなら母乳外来とかに相談してみるといいと思います😄
「産婦人科・小児科」に関する質問
耳鼻科を受診翌日に小児科を受診するのはアリでしょうか? 入園直後に風邪をひき、足にブツブツ?赤い発疹ができたので溶連菌っぽいと思い小児科を予約しましたがその時には足のブツブツは消えており喉の赤みだけがあり…
1歳4ヶ月、原因不明の高熱7日目です。 溶連菌・アデノ・インフル・コロナ・RS・ヒトメタの検査は全部陰性。突発性発疹もなったことあります。 血液検査、レントゲンも問題なし。呼吸もゼェゼェしていなく、肺炎でもない…
2-3歳のうんちってどんな感じですか? 2歳の娘が元々便秘でお尻から出血したり泣き叫びながらうんちを気張るほどの極度の便秘でした。 自宅では病院から処方された薬を飲んで2ヶ月飲み続けたあたりで薬を飲まなくても2日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
AR
お返事遅れてすみません😣
さっそく病院に行ってなんとか痛みやわらぎました!
回答ありがとうございます!