
私の心が狭いのでしょうか?義実家と同居中なのですが今日食事中に義父が…
私の心が狭いのでしょうか?
義実家と同居中なのですが
今日食事中に義父が「味がしない、コロナかもしれない」
と、ちょっと冗談っぽく笑いながら言い出しました。
それに対し義母も「やめてよ~孫ちゃんも抱っこしてるんだから~」と笑いながら言ってるのを見て
怖くなって、ご飯も途中で娘と部屋に逃げました。
ご飯も直箸だし、今日沢山抱っこされてたし…
本当にコロナだったら娘もまだ2ヶ月なので
正直移されたらと思うと怖いし
冗談でもこんな世の中で
実際コロナで苦しんでる人もいるのに
私は不謹慎で笑えないと思いました
ただ私の態度があからさまだったのか
その後義父は気にして2階に上がって戻ってこなくなってしまいました…
翌日会うのが少し気まずいです
同じ様な経験されて方いらっしゃいますか?
自分の親ならキレてしまいますが
義両親だとどうするのがいいのか…
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さんから本当に味覚がないのか聞いてもらって、続いているようなら受診を進めてもらいますね。そしてそう言う冗談はナイーブだからやめてくれと伝えてもらいます!

はじめてのママリ
冗談っぽく言ってるなら、ご飯途中で逃げるほどでもなかったのかな〜とは思います😭
-
ママリ
そうですね…
少し反省しております。- 4月15日

あち
この時期にそういう冗談は本当ないと思います😨生後2ヶ月ですもんね!?私も同じ行動すると思います💦
まず本当に症状があるのか確認してもらった方ないいのでは?今誰がなっていてもおかしくないので😰
本当に冗談だったら今の時期に冗談はやめて欲しいと真剣に伝えます💦
-
ママリ
共感ありがとうございます😭
本当に誰がなってもおかしくないですもんね💦
特に義父は忙しい人で毎日色々な所に行ってるので
そうでなくても心配で😣💦
熱も毎日測って貰うように旦那に言ってもらいました- 4月15日

やぁたん
私もこの時期冗談通じないと思います😓ほんと真剣に受け止めてしまうと思います😥
赤ちゃん産まれて大事な時期ですし敏感になるので冗談ならやめてほしいですよね😰
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
自分だけならそんなに危機感ないかもしれませんが
赤ちゃん産まれて敏感になってしまって💦
生理前もあいまってキレそうになりました😅笑- 4月15日
ママリ
避難した後に旦那に確認してもらいましたが、本気ではなかったようでした。
もし次も同じ様なことがあれば伝えようとおもいます。
ありがとうございました!!