※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ N ♡
妊娠・出産

妊娠8ヶ月〜産まれるまで喫煙していて、赤ちゃんや母体に悪影響があった方いますか?

妊娠8ヶ月〜産まれるまで喫煙していて、
赤ちゃんや母体に悪影響があった方いますか?

コメント

deleted user

私では無いですが、知り合いが臨月まで喫煙し続けて予定日1週間前に死産しました。
呼吸が出来なくなったそうだと言ってました。
私が殺したんだって鬱になって離婚しました。

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    そうだったのですね。
    わたしは吸えないストレスで、8ヶ月から吸っていますが、やめようと思ってます。
    今日、検診に行って、赤ちゃんを見たら、罪悪感しか残らなかったので、ミンティアで我慢しようと思います。。

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喫煙されてるんですね。
    上のお子さんいたらストレス溜まりますもんね…
    でも喫煙は赤ちゃんにとって、間違いなく悪であり害になります😭
    罪悪感あるなら、まだ間に合います!
    甘いものでもなんでもいいです、代替を見つけてしのぎましょう!
    元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    • 4月15日
  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    コメントありがとうございました😫💓
    はい!他に何かごまかせる様なものを探して、あと1ヶ月半、がんばります✨

    • 4月15日
るい

お母さんが、私が生まれるまでタバコを吸っていて、私は小児喘息になりました。

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    コメントありがとうございます。そうだったのですね。1ヶ月間までは吸っていないので
    いまからでも辞めようと思ってます。

    • 4月15日
さと

知り合いですが
産まれるまで普通に吸ってましたが
母子共健康だったそうです
今も病気なくみたいですよ

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    そういった方もいらっしゃるのですね。
    宿命はその子その子で違いますよね。

    • 4月15日
まっくぶー

母が吸ってました。母には言ってませんが、骨の奇形があります。あと、関係あるかわかりませんが不妊症でクリニック通いました。
恨んでませんが、言ったら傷付くだろうなぁと思い、言いませんがタバコのせいだとずっと思ってます。

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    そんなこともあるんですね。
    いまからでもがんばって辞めます。
    コメントありがとうございました💦

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

友達が妊娠してから変わらず出産まで吸ってましたが片手4本指のお子さんでした!

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    それは可愛そすぎます。
    全て母親の責任になりますよね。
    考えただけでその子の人生を台無しにすることになるのでいまからでもやめようと思います。
    コメントありがとうございました💦

    • 4月15日
ᓚᘏᗢ

義姉は産むまでタバコ酒やってたみたいですが少し小さく生まれたくらいで五体満足だったらしいです!(義甥っ子)
強いて言うならアトピー持ちだったってことくらいですかね〜

  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    そうだったんですね!
    中には、何も無かったって人もいるのは分かってたんですけど、やはり、いざ何かがあってからじゃ遅いので、がんばって辞めます。。

    • 4月15日
  • ♡ N ♡

    ♡ N ♡

    コメントありがとうございました✨

    • 4月15日
deleted user

タバコが関係しているかはわかりませんが、友人が子供2人いて臨月まで吸っていて二人とも発達障害です。

mama

知り合いが喫煙者で「家族も吸ってるし辞められないんだよね〜」と。その後すぐ辞めたとは言っていましたが真相は分かりません。結果1ヶ月程早産となりました。
実際に生まれてきた子は心疾患があり育ちが悪いです。本人は「早産だったから。早生まれの子だから。」と言っていますが、明らかにそういう感じではない発達の遅延があります。

上の子たちの時も吸っていたから大丈夫と思っていたのでしょうが、お子さんみんな早産(37w以前に生まれてます)・低出生体重児で生まれており、妊娠中も小さめだったそうです。流産も繰り返しています。

上のお子さんは小学生ですが異常な程の癇癪持ちで、学力や運動能力もさほど高くありません。集中力がなく長続きしないのもグレーゾーンな感じです。


どうしても辞めれないことはあるかもしれませんし、10ヶ月間我慢することはストレスかもしれませんが、子どもの命や人生を変えてしまうことになります。これが現実です。私もお酒やカフェインは大好きですが、もし規定量以上に摂取して何かあった時、自分を責めずにはいられませんし、母子共に苦しいと思います。それにその子の面倒を一生見てあげられる訳ではないですし、その子に背負うものを課してしまうことが苦しいので我慢しています。

喫煙は赤ちゃんの首を絞めるのと同じくらい苦しいと聞いたことがあります。生まれてきた我が子の首を絞められますか?そんなことしたら虐待ですよね。それは生まれる前であっても変わらないと思います。

子の人生を預かるって決して簡単なことじゃないですね。

初めてのママリ

私は吸ってなかったですが旦那が隣で煙草吸ってて副流煙吸ってました😭
娘は今元気に成長してますがアトピー性皮膚炎です😭
煙草の煙が関係していたのか分かりませんが…。
煙草はちょっと怖いですね😱💦

ゆー

うちの従兄弟の母親が吸ってて従兄弟は奇形で生まれてきました。
私の知り合いも、母親が吸ってたせいで、喘息でした。