
1号認定で働いていて栃木市の幼稚園(認定こども園)に通わせてる方!🙋♀️…
1号認定で働いていて栃木市の幼稚園(認定こども園)に通わせてる方!🙋♀️
明日からGW明けまで、「登園自粛要請」出ましたよね?
皆さんの園は、1号認定でも働いていれば明日から幼稚園預かりしてもらえますか?
ウチの園は、「1号認定は働いていても預かり出来ない」と言われました。
が、私、医療機関勤務で患者さん相手の仕事なので、今の状況でGW明けまで仕事に穴を空けることなんか出来ません。
両親、義両親にも頼めません。
それでも園は、「2号3号認定のみの預かり」の一点張り。
1号認定でも働いてる人、たくさんいるよね?
自粛したくても出来ない職場で、患者さんの為に働かなきゃならないのに、、、
園は色々家庭に協力求めといて、何で園は働く親に協力してくれないの?
県は自粛要請出したけど、私みたいな保護者もいるのに、何でもっと融通きかせた対策や要請を出さないの?
1号認定で同じような境遇の方はいませんかね?😢
すみません、怒りがおさまらず、愚痴ってしまいました…💧
- はじめてのママリ🔰

®️mama
医療関係の人なのですね。
毎日大変ですね。
お疲れ様です。
私は医療関係ではないのですが、他市でこども園に通わせているものです。
1号から2号に認定を変えることはできませんか??
私の園は未満児でなければ基本的にすぐに変えていただけます。
事情が事情ですし、園に相談するのも手と思います。
大変な時期ですが頑張ってください。
コメント