![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
下の子2歳ですけどマスクしてます。
不織物だと舐めたりくわえようとするので、布のガーゼマスク使ってます!
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
大阪に住んでますが
買い物などに行くときは必ずつけさせてます🙋♀️
それプラス顔にウィルスや花粉がつくのを抑えてくれるスプレーもしてます!
うちは幸い、コロナが流行り出した時に
マスクの小さめサイズを買ってたり、子どもが前からマスク好きでキッズ用のキャラクターのをよく買ってたのがあるのでそれ使ってますが、
なくなったら作ろうかなーと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買い物のときはつけさせたいですよね。
うちもかなり買ってあったのにコロナ初期からつけさせてたらあっという間になくなりました😂- 4月14日
-
ちゅる(29)
うちはもともとあまり出かけてなかったので使う頻度も少なくて😂
今は買い物に行く30分くらいしかつけてないので、
マスク用の消毒を玄関で吹きかけて
家の中の日が良く当たる場所で天日干しして2回くらいは使います(笑)- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も15分くらいのお散歩で1枚使ってしまっているので、繰り返し使えたらと思ってたのですが、消毒して天日干ししたら2回使って大丈夫ですかねー😅
この際仕方ないような気もしますが..- 4月14日
-
ちゅる(29)
咳とかくしゃみとか鼻水がついたりしてる場合は捨てますが
うちの子はマスク綺麗?に使ってくれるというか汚さないので
アルコールめっちゃ吹きかけて天日干ししてます(笑)- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
アルコール持ってなくて次亜塩素酸ナトリウムならいっぱいあるのですがだめですかねぇ😭
明日相談窓口にでも電話してみようかな..
色々悩んで落ち込んでますが何だか最後の(笑)で癒されましたありがとうございます😊- 4月15日
-
ちゅる(29)
次亜塩素酸、インフルとかノロに効くのでコロナにも効くだろう!と思って
次亜塩素酸も併用してます😂
あとは、食器用洗剤を
ペットボトルのキャップ2杯、1リットルのお水に入れると
アルコール消毒液作れますよ(^^)
サーズ?が流行った時に有効だったみたいです😊
食器用洗剤に含まれる界面活性剤が菌に有効らしいです!
気疲れしちゃいますが頑張りましょうね😭- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
次亜塩素酸ナトリウムでもマスク消毒したことありますか?
えー!洗剤でできるんですか?詳しく調べてみます😭
自分自身も妊娠中で、上の子にもかかって欲しくないけど自分も絶対かかりたくないので気疲れしてます..😭- 4月15日
-
ちゅる(29)
ありますよ(^^)
何もしないよりはマシだなと思って!
家の前で遊ばせたあととかは次亜塩素酸で手指や服消毒してます(^^)
妊婦さんなら余計気が張りますよね😭
どうか元気な赤ちゃん生まれてきますように🥰- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も、手すりなど消毒するのに使ってます!
マスクの消毒詳しく調べてみます。
立ち会い出産も禁止になり気が滅入ってましたがすこし元気になりました😭
ありがとうございます✨- 4月15日
![Aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aちゃん
我が家は毎日自宅でも
つけてます😓
マスク…困りますよね😢
ただ、今はマスクを探す、買う為にならぶ…とゆう行為の方が
かなりリスクがあると思います。
なので、普段よりは高くなってはしまいますが
ネットでの購入をオススメします😓
そして、アルコール消毒液をお持ちなら
汚れたり、ボロボロになったりしてない場合は、消毒をして繰り返し使う。
ただ、我が家にも3歳児がいて
3歳児はとにかくマスクを汚します😓
気にせずくしゃみをしたりするので、すぐに鼻水が…😅
なので、用事にはやはり
布マスクが良いのかなとは思います。
(布マスクも、ネットで買えます)
ただ、布マスクは目が荒い様なので
ネットで買える「布マスクに挟むシート」的な物も兼用すれば良いのかな!と私は思っています。
今あるストックが無くなったら、そうするつもりです😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです。あるかわからない物のためにそこまでリスク背負えるか..って話ですよね😭
楽天でたくさんマスクが売られてるのを見ましたが、中国のマスク工場の動画を見てしまい、得体の知れない販売元の購入が怖くなってしまい、店頭で売られてる物の方が安心かなと思いまして😭
もう八方塞がりで泣きそうです😭
布マスクも検討しなきゃいけないですね..- 4月14日
-
Aちゃん
国内製造、で探してみて下さい!
私も今、探している所です😢
私は裁縫が嫌いだし、経験も無いですが…
今回ばかりは作るしかないかなと思っています😓
ただ、その材料さえも手に入らない状態です。
なので色々調べていたのですが
着なくなった服や、ミニタオル等の布を使ったり
ゴムの代わりには、ストッキングを代用して作れたりもするそうです!- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
国内製造なかなかないですよね😭
同じ中国産でも、コロナの前からよく見たマスクと、コロナのあとに急に発売されたマスクがとても怖いです😭
私も裁縫全くやったことないですしミシンも持っていません。
また材料も品薄みたいですね..本当に八方塞がりで嫌になります..😭- 4月15日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
23区です。
マスクしています!
コロナ流行出す前にちょうど西松屋で買ってたり、手作りマスクを頂いたり、今日使い捨てマスクを頂いて、まだあります。
使い捨てが少なくなったらガーゼマスク手作りしようと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
西松屋でもっと買っておけば良かった!!!と心から思います😭
ガーゼマスク配られるみたいなので消毒大変そうですが頑張ってやろうかな😭- 4月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
布のマスクは消毒したり洗っていますか?