

伊黒さん🙈
それでいいと思います!

ママリ
103万ということは、税扶養のことですよね?
それであれば1年間の収入によって決まるので5月からではなく、1月からの年収になりますよ。

うー
103万の壁って自分が所得税を払うかどうかの壁じゃなかったですか?
それだと1月から12月までで103万以内ってことだと思います

🍎
税扶養は、年単位で計算するため、2020年の収入が103万円以内である必要があります。
ですが配偶者特別控除の上限ラインが最近変わり、150万円になりました。
所得税は103万円でかかってしまいますが、税扶養に関しては150万円いないで働けば大丈夫です。
-
24歳のママ
無知で申し訳ないのですが150万の壁にするにはこちらで何か手続きが必要になってくるのでしょうか?
周りに対象の方がいらっしゃらなくてご存知でしたら教えて頂きたいです!- 4月15日
-
🍎
今年の年末調整の際に、旦那さんの会社に提出書類に1年間の収入を記載する箇所がありますので、それが150万以下であれば大丈夫です🙆♀️
年末調整の時期が来るまでは特に何もしなくて大丈夫です🙆♀️- 4月16日

ユウ
年間なので1月からの総収入ですよ😊
コメント