
コメント

ゆうこ♪(^.^)
産後4週間で乗ったら骨盤がいたいと思います。
私は、産後4週くらいのとき、上の子と遊ぶのにはや歩きでさえ違和感感じましたょ💦 どうしても送りができないとき旦那と一緒に朝7時半に保育園いってました!

ゆうこ♪(^.^)
ファミサポも融通きかせてくれれば…💦
無理をなさらず、お身体気をつけて下さいね♪
ゆうこ♪(^.^)
産後4週間で乗ったら骨盤がいたいと思います。
私は、産後4週くらいのとき、上の子と遊ぶのにはや歩きでさえ違和感感じましたょ💦 どうしても送りができないとき旦那と一緒に朝7時半に保育園いってました!
ゆうこ♪(^.^)
ファミサポも融通きかせてくれれば…💦
無理をなさらず、お身体気をつけて下さいね♪
「自転車」に関する質問
子供の自転車、どこで買いましたか? 小学生になった娘に自転車をと思ってて.. 今ちょうどセール期間みたいだしトイザらスかな?とか考えてます😌 本人には何色がいいとかだけ聞いて私が見に行っていいのがあれば買ってき…
雨の日の保育園の送迎について 普段は自転車ですが、雨の日は徒歩や公共交通機関での送迎に切り替えられる方はいらっしゃいますか? 明日初めて雨の日に運転することになりそうなのですが怖くて、バスで行こうかと悩んで…
運動が苦手なお子さんいますか?? もうすぐ6歳の年長女子、小さい時から運動が苦手です。 幼稚園入園前はほぼ毎日公園遊びしていましたが、そんなに活発にいろんな遊具で遊ぶタイプでもなく。無理やりやらせたりはせず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rie
そうなんですね!ありがとうございます(^_^)
旦那6時半に家出ちゃうんですよね(;_;)
ゆうこ♪(^.^)
早いですね!
だからといって毎回タクシーはさすがに…
ファミリーサポートはどうでしょうか❔住んでるところによっては助成が出て安い場合もありますよ。
娘の帰りはファミサポ、ママ友と交互に使ってなんとか乗り越えました。
Rie
ママ友いいですね♪
ファミサポは、家から園まで距離があるからNGでした(;_;)
休ませるか頑張って歩きでやってみます♪ありがとうございます(^_^)