※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の親の兄弟が体調悪く入院中なのですがもう長くないみたいです…密葬…

旦那の親の兄弟が体調悪く入院中なのですが
もう長くないみたいです…

密葬で旦那の実家でやるみたいなのですが
みなさんなら行きますか?

面識あります 話したこともあります

密葬なので家族が集まるという点で
旦那の兄弟が北海道の札幌にいるのですが
札幌は今緊急事態宣言?出てますよね?
もし、来た場合……と考えると悩みます😭

本当は行きたいのですがどうすればいいのか…

また行くとしたら喪服ですよね?

コメント

ゆうママ

小さい子もいるし、今葬儀とかで感染してっていうのもあるので、悩まれるなら行かない方がいいかなと。
コロナが終息してってときならいいと思いますが、今は…って思っちゃいます。
時期が時期なので、親戚の方も分かってもらえると思いますし、自分のせいで何かあればご本人さんも浮かばれませんし。
でも、まだご存命なら、そのときに考えた方がよろしいかと。

deleted user

コロナが流行る少し前でしたが、実母の弟が亡くなりました。
私は北海道、叔父は神奈川だったんですが、子供が小さかったので、行きませんでした。
母親も祖母も行かなくていいからということでした。
弔電と御霊前だけで済ませました。

あーママ

時期も時期ですし、小さい子がいるので、行かなくてもいいのかなー?と思ってます😭ちなみに、私は自分の母親が兄弟多く、知らないうちになくなって知らされませんでした😂ランドセル買ってくれたおじさんだったのに知らされずショックでしたが😂

にぼし

いまはどの地域だとしても、実親でなければ余程のことでもない限り控えた方が良いかと思います。
現に、密葬であっても葬儀や家族での会食がクラスターとなっている事例がいくつも出てきていますし…。
参加したが為に、自分や子供・旦那様の葬式を出す羽目になってからでは遅いかと(´・ω・`)

行くとすれば喪服でいいと思います。