※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆たま☆
妊娠・出産

妊娠34週でお腹の張りが強い。リトドリンを飲んでも痛みが続き、病院で入院を勧められた。切迫で動くと痛むか気になる。

妊娠34週です。
お腹の張りが強くリトドリンを1日3回飲んでいます。
が!
張りは変わらず、立ち上がったり動くとずーん、と重く痛くなります😞
自宅安静とは言えども上の子がいると動かずにはいられない…⤵️
薬を飲んで1週間経つので、張りが気になるので病院に電話したら「入院も考えて」って言われてしまいました😣

切迫って、動いたり立ち上がったりするだけでも
張ったり痛くなりますか?💦

コメント

ささみ

息子の時に切迫早産で3週間程入院しました(^-^;

24時間点滴でベット上安静。動いていいのはトイレと食事のトレーを返却する時のみ。ちょっと動いただけでお腹は張るし、本当にしんどかったです‪(><)

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    やっぱり正期産までは入院でしたか?💦
    入浴(シャワー)もだめなんですかね?
    ほんと、動くだけで張るし痛いです💦

    • 4月14日
  • ささみ

    ささみ

    出産の為の入院グッズが揃えられていない事を伝えたら35週で退院出来ました。
    シャワーは点滴が漏れた時とか針の交換の時にしか入れなくて、シャワー終わったらすぐに点滴でした…。

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    シャワーもだめそうですね💦
    入院グッズはある程度用意はしてあるけど、切迫の入院準備はしてません(笑)
    受診してどうなるかですよね(>_<)

    • 4月14日
  • ささみ

    ささみ

    シャワー出来ない時は看護師さんが髪を洗ってくれたりしましたよ(^^)
    出血して、受診してそのまま入院でした(^-^;

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    まだ出血はしてないのです😣
    ただ張って痛いぐらいで…
    でも髪を洗ってくれるのはありがたいですね!

    • 4月14日
脱力系アラフォー

切迫早産で自宅安静中です💡
リトドリン1日3回飲んでもお腹が張るようだと、次の妊婦健診で入院になるかもしれませんね💦

切迫の時は座ってるだけでも悪化するので基本は起き上がらずに横になってるしかないです😣

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    座ってても、横になっても痛くなるときはなりますよね💦
    入院を考えながら受診したいと思います💦
    リトドリンを3回から4回に増やしても張るなら入院だねって言われちゃいました⤵️

    • 4月14日
  • 脱力系アラフォー

    脱力系アラフォー

    ずっと横になってても張って痛くなります😥
    入院しても36週で退院出来る事が多いので、入院勧められたらした方が安心出来ると思います😊

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    36週か…先がわかると入院してもいいかなって思っちゃいますね💦
    受診してどうなるかです(>_<)

    • 4月14日
ママリ

わたしも切迫早産でリトドリンを1日3回服用していますが立ち上がったらすぐに張ります😿37週までなんとかお腹におってほしいです😿😿💦

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    33週の時に張ってるからとリトドリンを処方されて35週まではお腹にって言われたけれど
    そんなに張りも変わらず、痛みも出て来て心配です💦

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    わかります😞💦薬効いてる!?ってなりますよね。。

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    飲んでも副作用の手の震えとか動機とかヤバイです💦

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね💦副作用だけが出てる気がして😵でも、飲んでなかったらもっと張りも酷いのかとおもうと心配です💦

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    そうですよね(>Д<)
    飲んでも効いてる気はしないけど、飲まないよりはましなのかな?ぐらいですよね…⤵️

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    明後日、検診なので先生にしっかり診ていただこうとは思っていますが😿💦
    お風呂とかってどうされてますか?切迫のときは毎日入らない方が良いのでしょうか?なにも言われてなくて💦

    • 4月14日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    お風呂の制限は言われていないので毎日入ってますよ♪
    私も木曜に受診予定で診察次第で入院です💦

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥰ありがとうございます✨
    いっしょですね〜!お互い何事もありませんように🥺🙏🏻

    • 4月14日
ママリ🔰

現在35週、
切迫早産で退院後自宅安静でリトドリンを1日4回二錠ずつ服薬してますが
やっぱり立ち上がりや
トイレ時は、かなり重く痛くなります💦
上の子が居るとなかなか休めませんよね💦
でも無理をして入院になってしまうとそれこそ大変ですからね😥
私は安静をせずに無理して動いていたら
31週で入院になりましたが
やっぱり上に子供が2人居るので辛かったですし
辛い思いをさせてしまいました😢
後2週間で36週だから
もう少しの辛抱ですね😣

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    そうなんですか!
    同じですね…😞
    立ち上がったり起きたりするときがずーん、と重く痛いです💦
    36週まで頑張ってほしいです💦

    • 4月14日
たかママ

上の子のときに初期で切迫流産で2週間入院しその後37週まで自宅安静でした💦リトドリンは1日3回→1日4回になり→最後は1日3回に戻り37週で薬を飲まないようになりました😌
私の場合は無自覚でお腹の張りがひどく(30週からは多少自覚あり)医者に言われて薬飲んでました。
初めての子のときは自宅安静出来たけど上の子がいると無理ですよね💦
私は幸い今のお腹の子は切迫になってないので大丈夫ですがもしなったら入院も考えないと行けないなと思いました😣入院ってなると預けところやコロナとかで面会とかもなかなか出来ないと思うので辛いですけど元気な子うむ為ですもんね(>_<)
ちなみに私の場合は入院は2,3日置きにシャワーだけにしてと言われてました。(入院中)

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    回答ありがとうございます🍀
    入院となると通ってる産院も配偶者のみの面会なので洗濯物とか頼むのは実母にしたいし困りどころです😞
    旦那に家事は無理なので⤵️
    今日1日リトドリンを3回→4回に増やして様子見で、それでも良くならなければ明日受診で入院検討です😞

    • 4月15日