コメント
じばっかり
8年ぶりでしたが育児グッズの進歩に驚きました!
病院での指導もちょっと内容が変わっていたりしましたよ😁
ベビーカー、抱っこ紐の進化が特に素晴らしいと関心しました😂
ママが楽になるような色んなグッズがあるので見るのが楽しいですよ😊
じばっかり
8年ぶりでしたが育児グッズの進歩に驚きました!
病院での指導もちょっと内容が変わっていたりしましたよ😁
ベビーカー、抱っこ紐の進化が特に素晴らしいと関心しました😂
ママが楽になるような色んなグッズがあるので見るのが楽しいですよ😊
「出産」に関する質問
1人目が2400gで出産だったのですが、2人目が計画無痛37wで2000後半から3000くらいになりそうです😂 同じくらいで2人産んだ方、痛みとかお産の進みとかどうでしたか?
早く!早く!!このムカムカ(つわり)終わってほしい、、( -̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷄◞ω◟-̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷅ ) ママリ見てたらみんな頑張ってるから頑張ろうと思えるから助けになります(;;) 出産よりなに…
5wからつわりが始まり、10wの今 すでに-9kg です。。 エコーでは元気そうですが、 赤ちゃんが心配になります。 つわり中の方、出産された方 つわり期間でどのくらい体重減りましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!抱っこ紐はめっちゃ思います!!使った事はないですがめっちゃ良さそう*\(^o^)/*いい時代になりましたね!!
じばっかり
第一子のときは何においても選択肢があまりなかったですよね💦
エルゴ買いましたが楽ちんで感動しましたよ😂
あとは下のお子さんからすると同じ遊びができる子が身近にいなかったり、物心つく頃にはお姉ちゃんは独り立ちするかもしれないので一人っ子感覚に近くなるとは思います🥺