※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
子育て・グッズ

託児室でのトラブルに悩んでいます。保育士に指摘しても改善されないので、我慢するしかないでしょうか?

託児室(託児所)を利用されている方、されていた方おられますか?あるいは託児室や一時保育をされている保育士さんでもいいです!


うちは現在利用中なのですが、預けるのは1回2〜3時間程度で、預ける時のみミルクなので、ほほえみキューブと哺乳瓶、お湯を持参しています。ですが、


キューブの使いかけがあるにもかかわらず新しいものから利用されていることがある

お湯を入れている水筒(サーモスの保温保冷のものです!)のロックがいつも開いたままになっている

哺乳瓶はポリ袋にあらかじめ入れて行っているのに、帰りは袋に入っていなかったり、キューブと一緒の袋にされていたことがある(ミルクは飲み残しがあり、哺乳瓶もキャップがるるかったようで袋の中がミルクまみれでした)

今日は何時頃飲ませてくださいと伝えているのに、それよりも1時間早く飲ませたりして、結果(空腹ではないので)嫌がって泣いて全く飲まなかった事もあります。

上記の点は、割り切るしかないでしょうか…?


託児室に預け終わったらすぐ帰らないと電車やバスが間に合わないので、なかなか伝えられずにいます。私自身、神経質なタイプなので、あまりあれこれ言い過ぎてもこれから預けにくくなったら嫌だし…息子に何かあっても嫌だし…と悩んでいます。

保育士も数人おられるので、言ったところできちんと伝わるかどうかもわかりません。

現在運転免許を取るために所内の託児室に預けているので、これからもしばらくの間お世話になります。学科の授業が早く終わった時など、以前は託児室を覗きに行っていたのですが、お迎えと勘違いするから来ないでほしいと嫌な顔をされました。。。


あと1〜2ヶ月の事なので、我慢するしかないでしょうか…?

コメント

にも⍤⃝

あと、着替え、オムツはそれぞれポーチのようなものに入れてひとまとめにしているのですが、ミルク用品はバラバラです…

なにかうまくまとめる方法があればアドバイス下さい!

カバンはトートバッグがないのでリュックにいれています。取り出しにくくて申し訳ないなとは思っていますが、あと数ヶ月のためにトートバッグを買い足すのもなぁと悩んでおります(> <)

たんたん。

私も免許取得のため先月まで託児室に預けてました😊1歳もすぎていたのでミルクなど、にもさんのような事はなかったです。他の赤ちゃんは分かりませんが😥
とりあえず全て言った方がいいです!1時間早くに行くか1時間帰りを遅らせるか、それで伝えればいいです。私はそうしてしてました。
とりあえずミルクなどは衛生面はとても気を使うと思うのでキューブは使いかけを使わないっていう方針なのかもしれませんね😥使いかけは家で使って新品を持っていくのがいいかもしれないです。可能と言われたら開いているものからにしてもらえばいいかと😊
袋がミルクまみれなので別に入れて下さいと!
時間が空いた時は気持ちをぐっとこらえて見に行きませんでした。本当にお迎えと勘違いして子供は本当に悲しくなるんですよね、なので出来ればしない方がいいとは思います。でもそれを直接言われるのはおかあさんからしたら悲しいですけど😥
とりあえず可能なら毎日通って最短取得を目指しましょう😊
頑張ってください♥

  • たんたん。

    たんたん。

    あ、あと着替えやオムツなどは荷物になるので置いていってました。
    置くのは不可能ですか?

    • 6月4日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    託児室預けながら免許取得に関しては何度か質問させて頂いているのですが、あまりたくさんの方からお話聞けなかったので少数なのかなと思っていました(> <)

    明日は早めに行く予定なので、言ってみようと思います!(前に早めに行った時は予鈴鳴ってからでないと無理ですと言われましたが…笑)

    家では飲ませないので、本当は1本ずつ使いたいんですが、飲んでくれないのでだいたい160mlで、余ってしまいます。使う人は使ってくれているので、その人によるのかなと思います…

    無理に来なくていいですよ〜とかサラッと言ってくれれば私もわかりました〜と流せたのですが、明らかに嫌な顔してキレ気味に言われたので引っかかってしまいました(´°ω°`)

    今のところかなり詰めて通っていて、2週間で第一段階を終えられそうです!

    荷物を置いていくのはおそらく難しいと思います…正直、息子の荷物が毎日大量で大変ではあります。笑

    • 6月4日
  • たんたん。

    たんたん。

    かなり少数かと😭
    お家で使わないなら尚更ですね!家で使わないからと断言しましょう😥
    通いつめてるなら大丈夫です、落ちない限りすぐに取れますよー♥
    第二段階は応急救護や高速などまとめてばんばんと取れていくので😊

    荷物置けないんですね😭
    それは大変ですね😥

    • 6月4日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうですよね(> <)
    通い始めの頃は結構他のママと授業が一緒だったりでお話聞けたのですがら最近はなかなか合わなくて…

    明日仮免学科試験通れば仮免許取得できます✨修了検定などは一発で合格したので、落ちないように頑張ります!笑

    そうなんですよね(> <)
    置いていけるならかなり助かりますけどね…これから雨が多いので、尚更…( ・ᴗ・̥̥̥ )明日ダメ元で聞いてみようと思います。

    • 6月4日
もり

保育園の保育士してましたが、ちょっとその託児所はえー、、、ってなりますね、、、

毎日違う子が来たり、短期間で預かるのでバタバタしたり普通に預かるよりもかなり難しいですしやりかけ&忘れは多くなってしまいますし、ミルクも言われた時間にあげられないだろうしあやすことも満足にできないかもしれません。

しかし、何も言わずに返すのは無いかなぁっておもいます、、、

新しいのを間違えて開けてしまったら、間違えて開けてしまったことに対してなにかしら伝えますし、ミルクも早くあげてしまったこと、なぜ早くあげたかを伝えるべきだと思います。
一応信用して大切なお子さんを預かっているのでいくら忙しくても信用を失うことはしてはいけないと私は思います。

水筒のロックは忘れていたかもなので一言言っておいてもいいと思いますし、面倒ですが袋にあらかじめ
ミルク用、哺乳瓶用
など書いておくといいかもですね、、、

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    やはり保育士さんからみても、そう思われるのですね(> <)

    無料の託児室なので(もちろんお給料は教習所側から出ているでしょうが)、ある程度は目を瞑らなければならないのかなと思っていました。

    子供2人に対して保育士1人なので、そんなに目が行き届かない事はないと思いますが、場合によってはバタバタしてしまう事もあるのかもしれませんね( *ω* )

    お迎えの時にそういった点は何も触れられないので、家に帰ってから気付きますし、次の朝にはもう私も忘れてしまっていて…という感じです💦

    なぜ早くあげるのかもわからないです…恐らくぐずるから、だと思いますが、普段空腹ではぐずらない、ぐずるとしたら思い通りにならないことがあったり、寂しかったり構ってほしいときに泣くと伝えているので、伝わってないのかなと…( *ω* )

    もちろん、家とは違うので空腹でぐずる事もあるのかもしれないですが。

    袋は早速書いてみようと思います!


    ご丁寧にありがとうございます◡̈♥︎

    • 6月4日
  • もり

    もり

    子ども〇人に対して保育士〇人
    というのはだいたいがあてになりません(´ε`;)
    担当制であれば自分の担当の子どもが泣いていれば時間をかけてあやしたり泣いている理由を一つずつ探したりできますが、託児なので多分担当保育ではないと思うので泣いている子がいたら誰かがあやすってかんじだとおもいます。
    そーすると、泣いていない遊んでいる子を見ている保育士がいなかったりするんです。

    寂しかったりして泣いてしまうのかも知れませんが、預かった保育士さんはにもさんのお子さんを預かる時しか見ていないのでどうしたら安心して満足するか一つずつ探しているのかもしれません。
    環境の変化でミルクを飲まなくなったりする子もいるので毎回ついミルクを飲ませてしまうのかも(。>﹏<。)💦
    例え伝えていても、にもさんが子育てで教えてもらったことを子どもにやってすべてうまくいくことってなかなかないですよね??
    それと同じで教えてもらったことをやっても泣いていたから最後にミルクに頼ったりとか、、、考え出したらきりがないですが(。>﹏<。)💦

    帰り際に、今日はどーでしたか?
    って聞いて、話の中で
    ミルク早いですねーぐずっちゃいました??
    などそれとなーく話題に入れるといいと思います!
    急いでいて時間はないと思いますが(。>﹏<。)💦

    • 6月4日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうなんですね(> <)
    確かに、担当ではないかもしれません。

    おっしゃる通りで、すべて言った通りになかなかならないですよね!何やってもダメなのかもしれないし、帰り際にサラッと聞いてみます♥︎

    一応今日はこんな感じでしたという様子は記入して下さっていますが、なんで飲まなかったのかとか、詳しいことはやはりお話聞いてみないとわからないですもんね…

    教習終了後10分もない間に送迎バスが出てしまうため、本当にバタバタですが、なるべく支度しながらでも聞いてみようと思います◡̈♥︎

    • 6月4日