
産休中に子どもと過ごす時間を楽しんでいますが、毎日の昼食が簡単なもので困っています。簡単な料理メニューを教えていただけますか。
1か月程早く産休を頂いたので、子どもも保育園は休ませています。
久しぶりに子どもとたくさん一緒にいれてとっても嬉しいのですが、、、昼ごはんが毎食納豆ご飯とインスタントの味噌汁や冷凍ほうれん草などです💦
給食のありがたみを再確認しました🙇♂️
もともと料理が嫌いなのもありますが、何か簡単なメニューがあったら教えて頂きたいです💦明日は主人の弁当に卵焼きを入れるので、それを食べさせようと思っています💦
- むーむー(5歳1ヶ月)

りんご
焼きうどんとか焼きそばとか、パンと野菜ジュースとか、お昼はめちゃくちゃ適当です(笑)
私も保育園自粛中なので、給食のありがたみを実感してます😭

もちもち
パン、レトルトカレー、野菜は卵閉じにしてあげてます!調理はシリコンスチーマーに任せてるので油も使わず楽してます笑
ご飯、チーズ、トマト、卵、または牛乳。野菜を食べやすい大きさに切って混ぜて様子見ながらチンすると簡単にリゾット出来ます!豆乳とかも良いですよ🥰

むーむー
ありがとうございます☺︎
余裕のあるときに頑張ってみます!!

はじめてのママリ🔰
昼は焼きそば、うどん、雑炊、オムライス、チャーハンなどのワンプレートばっかです🤣
お好み焼きを一気に作って冷凍しとくと便利ですよ✨
-
むーむー
ありがとうございます☺︎やってみます!
- 4月14日
コメント