※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

清掃パートでの人間関係に不安があります。経験者の方、人間関係は大変でしょうか?

清掃業のパートに応募しました。
でも職安の方が年配の方多いから人間関係大丈夫かな。と言われ今更ながら考えてしまいました。やはり人間関係大変ですかね?経験した方いますか?

コメント

🌶

私も22歳の時に今の職場に職安の紹介で行きました!

その時40代から60代の人がいると聞いてましたが逆に楽だなと思いました💦新しく入ってきた人も40代2人ですが仲良くやってます😊

ゴン太

ビジネスホテルの清掃員です!
うちも年配者ばかり、若い子もいるけど変わり者w
ですが、めっちゃ楽しいですよ〜!
40代の先輩ママや70代の子育て経験者がいてくれると子どもの発熱があっても理解は大きいです!

人間関係が大変なのは、どの職場行ってもつきものです!

  • りん

    りん

    そうなんですね!
    明日面接なのですが志望動機などは聞かれますよね?
    なぜこの会社を選んだのかときかれたらどう答えたらいいのかなかなか思いつかないです。

    • 4月14日
はじめてのママリ

同じ仕事ですが先輩ママさん多いので妊婦の時から助けられてます。まだ慣らし保育中の職場復帰前ですが子どもが保育園慣れてからまた連絡くれればいいよーって言ってもらいました😊
女が多い職場は大なり小なりどこも人間関係なにかあるかと思いますよ。