※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなり
妊娠・出産

双子妊娠中で下腹や骨盤が痛み、病院へ行くか迷っています。幼稚園が休園で安静が難しい状況。来週の健診まで待つべきか、どれほどの痛みで電話すべきか悩んでいます。

双子妊娠中 17週で5ヶ月です。

数日前から5分くらい立っていると下腹がズキズキ痛みます。
歩くと骨盤も痛いし、お尻の奥を刺すような痛みもあり、体のあちこちが痛くて双子だし、子宮が大きくなってきたからかな?とずっと横になっています。
お腹も誰が見ても妊婦だと分かるくらい出ています。
胎動もあります。

幼稚園が休園していて
2歳児の相手をしながらの安静生活はなかなかキツい。。。(^^;;


みなさんもこの時期 下腹の痛みや骨盤痛などありましたか?

通院している産科が感染症指定医療機関で、私の住んでる地域もコロナが増えてきていて 病院へ行くことに不安があります(^^;;
来週の健診まで待つべきか。。

どれほどの下腹痛で 病院へ電話しますか?
横になれば落ち着くのでとりあえずずっと横になってます。








コメント

ろーず♡

だいたい妊娠後期になるとそんな痛みは出てきますが、主さんは双子チャンだからかな?ちなみにお腹は固くないですか?休んで痛みが落ち着くのであれば基本は大丈夫だと思いますが、双子は単胎よりも常にリスクがあるので、頻繁に続くようなら産院に相談してもいいかもですね!無理されないように♪

チョコ

私はもともと腰痛もちと子宮筋腫があったので圧迫されてそのくらいからウォーキングすると痛みがあるときがありました。検診のときに聞きましたが赤ちゃんは健康問題ないとのことでした。
休んで治る痛みなら基本問題ないと思いますが、心配なら病院に行ってもいいと思いますよ。不安な気持ちで過ごすのは辛いですからね。私も夕方から胎動がないとかよく騒いでました(笑)次の日になると痛いくらい胎動があったりと心配はつきませんでした。

ママリ

私も18週くらいのときに同じ感じでした!
数分キッチンに立つのが辛くて、すぐ恥骨とか骨盤が痛くなったり、肛門に圧迫感もありました😣
赤ちゃんが降りてきてるのでは⁈と心配しましたが、検診で診てもらったときにまったく異常ありませんでした😅
うちも上の子が保育園自粛なので一日中相手するのが辛いです😅
でも動くのが辛いので私はほぼソファーに横になって子供一人で遊んでもらってます💦
双子妊婦、お互いがんばって乗り切りましょうね😭