※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の朝ごはんについて、食べる量が少ないか心配ですか?ミニかにぱん2つや食パン6枚切り1枚、プチダノン、バナナは少ないでしょうか?

11ヶ月の男の子です!

朝ごはんなんですが、あまり食べたがりません、
ミニかにぱん2つ、もしくは食パン6枚切り耳なし1枚、プチダノン、バナナ
では少ないでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ

うちも下の子そんな感じですよ✨麦茶、食パン6枚切り耳なし1枚、ヨーグルト、キウイ少し、バナナ1/3、野菜スープ。上の子より食べてるほうです(笑)

  • あやこ

    あやこ

    野菜スープいいですね!私も野菜スープ出そうと思います!

    • 4月14日
tmhnm✨

それくらいなら普通じゃないでしょうか😊
うちの子2歳すぎですが、毎朝6枚切りの食パン1枚とスープしか食べてないです!たまにチーズとかヨーグルトがプラスされますが。
それでも体重とか全然問題ないです‼️

  • あやこ

    あやこ

    スープは頭になかったです!作ってみます!

    • 4月14日
  • tmhnm✨

    tmhnm✨

    スープといっても、味噌汁の味噌入れる前(出汁で野菜を煮たもの)です!別に作るの大変なので😊

    • 4月14日
mari

1日中ほとんど食べないなら心配ですが、朝って大人でもあまり食欲ない人もいますしそれぞれだと思います☺️💓
でもその量ならむしろ少なくもないと思いますよ🙆‍♀️

  • あやこ

    あやこ

    体重を測りに行けなくて心配症な自分なので少ないかなぁと心配していたのでよかったです😭

    • 4月14日
勉茶美

十分じゃないでしょうか😄
1日の摂取量(トータル)で考えて大丈夫ですよ。
その月齢でしたらまだまだ食べない子の方が多いと思います。うちの姪も1歳くらいの頃はほとんど食べず、フォロミ中心でしたが元気に育ってます‼️

  • あやこ

    あやこ

    昼も夜も食べる時と食べない時とあるんですけどね、、💦
    フォロミもストローだと飲んでくれなくて😭

    • 4月14日
  • 勉茶美

    勉茶美

    うちは今そんな感じです(笑)
    バランスよく食べさせたくて、野菜スープ作ったりハンバーグにしてみたり手の込んだことをするとかえって食べないなんて事が多く⤵️⤵️
    納豆に白飯、豆腐とワカメの味噌汁の方がパクパク食べます(笑)
    毎日しっかり食べられなくてもいいですよ😃特に今の月齢でしたら、食べる練習ぐらいに思ってた方がいいと思います。
    体重や身長が増えてて、うんちも出て、本人が元気に遊んでるなら心配ないと思います😄
    もう少し成長してくれば歯も生え揃ってきて、好き嫌いも出てきますし、食べられるものも増えてきますよ😃もちろん個人差はありますが。

    • 4月14日
✦Y_Jes✦

うちの子とほっとんど同じです!お昼と夜しっかり食べるからいいかなあと思ってますが、私もその頃少なくないかい?と思ってました!😂

  • あやこ

    あやこ

    少ないかなぁって思いますよね😭
    しっかり食べるの羨ましいですー!

    • 4月14日
美咲

大食いの娘も似た感じでフォロミ120を足してます。たまーにもっとよこせー!と怒ってますが、大体は満足してます。

  • あやこ

    あやこ

    フォロミ全く飲まないので足りない感じがしてて😂

    • 4月14日