※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
お仕事

妊娠中で家族はコロナ感染を心配。会社の配慮不足に不信感。休暇取得後の職場復帰が不安。どうすればいいでしょうか。

もう自分でもどぅしたらいぃのかわからないのでご相談させてください。
現在妊娠中、上の子は保育園に預けながら働きに行ってます。
通勤は車で、接客伴いますが今は事務方の仕事です。
ただ全く人と接しないわけではありません。
先日から交代制の勤務となり、みんなで休みがローテーションとなったのですが、私の家族は妊婦なのになぜローテーションなのか、毎日休ませる配慮は会社がないのかと激怒し、結局有給をつかって2週間ほど休むことになりました。
もともと会社は妊婦に対しての配慮はなく緊急事態宣言が出でも何も変わらず、不信感はありました。
家族はもぅこのまま終息するまでは行かない方がいい、有給が無くなれば欠勤でも何でもいのちには変えられない、と言います。
私もその通りなのはわかります。ただ、みんなコロナに感染したくないのは一緒だし、自分だけ妊婦だから特別扱いしろと言いたくない気持ちもあります。
でもこれで子供が保育園でコロナをもらったら、自分もコロナになり赤ちゃんに何かあったら、きっと一生後悔することになると思うと仕事に行きたくないのも事実です。
会社にも無理を言って休んで、次の出勤を考えるとどんな顔して行けばいいのかわかりません。
職場での関係も良好だったのに、きっとみんな私のこと自分勝手だと呆れてると思います。
もうどうすればいいのかわかりません。
休みはとりあえず2週間で、その後はまた連絡しますと言いました。今後どうしたらいいのでしょうか。
ストレスでほとんど眠れずしんどいです。

コメント

私転職します🎵

妊婦さんだから、感染により注意した方がいいのはわかりますし、気圏なのもわかりますが🎵特別扱いしてもらうのは違うと私は思います💦

御家族も心配なのわかりますが、妊婦様ですか?って思ってしまいます。

  • 私転職します🎵

    私転職します🎵

    気圏ではなく、危険です💦
    すみません💦

    • 4月14日
  • 🌻

    🌻

    やっぱり妊婦様になるんですかね。
    ただただ安心して出産したいだけなのに、偉そうに特別扱いしてほしいなんて、と思われるこの状況がすごく憎くて悲しいです。

    • 4月14日
かさめる

難しいですね・・・。今は皆リスクがある状況なので、特別扱いは難しいかもしれません。妊婦さんも心配ですが、重症化リスクの高い基礎疾患のある同僚だって中にはいるでしょうし・・・。変な話、代わりに出勤して感染して亡くなる可能性だってあるわけです。現場判断で優先的にテレワークとかならわかりますが、保育園が休園にならない限り会社主導のお休みは無理かもですね💦有給取るしかないと思います。

それで気まずくなって戻れない職場であれば、潔く辞めてもいいかもしれませんよ。お休みできないけどリスクが怖いので辞めたという人もよくママリで見ます。旦那様が主な収入を担っていて、奥様が辞めてもあまり経済的な影響が大きくない場合だとは思いますが💦

甘いとは思いません。お子さんの健康は他の誰も守ってくれませんから。ただ、社会的な責任を全て放棄するわけにもいかないので、よく話し合われるといいと思いますよ😊

早く落ち着くといいですね。

  • 🌻

    🌻

    みんなコロナが怖いのは一緒ですよね。
    それは自分でもわかってはいるのですが、、
    今日本部に問い合わせたら、妊婦だけ特別扱いはできないから特別休暇は出せない、有給使って無くなれば欠勤、今後もそれは変わらない
    とばっさり言われました。
    もう切り捨てられたような気分になりました。
    会社は守ってくれないことがよくわかり、こんな会社辞めた方がいぃのかなとも思いました。
    何が正解かわかりませんね。
    ただコロナが憎くです。

    • 4月14日
メレンゲ

同じ状況なのでお気持ちめちゃくちゃ分かります‼️国は妊婦には何の補償も手当ても無いのね…と思ってしまいました😅厚労省のガイドラインも気をつけてーってだけ…

私も娘を保育園に預けてるので、今週から管理者と相談し、年休を少し使いながら娘を1日でも多く保育園休ませて感染のリスクを下げる事にしました。緊急事態宣言が出ている地域な事、さらに妊娠後期なので、今罹ってお産になってしまうと一大事。それを踏まえると怖くてですね…

でも産休寸前の妊娠後期だからこの判断をしましたが、他の時期だったら終わりも見えないし、すごく悩んだと思います😅私の周りの妊婦さんも現に悩んでます…
会社の事はご本人が1番良く分かっていると思いますので、ご家族の気持ちも分かりますが、ご本人の判断が1番と思いますよ😊

何の解決にもアドバイスにもなってませんが、お気持ちがわかる気がして書いてしまいました😢長々とすいません😭

  • 🌻

    🌻

    同じ心境だと言うことでコメントいただきありがとうございます。
    今日本部から言われたのは、妊婦だからってコロナにかかっても胎児に影響はないって、ガイドラインに書いてるよねって言われました。
    いやいや、薬も飲めないし、妊娠初期や中期で出産した例がないのに無責任なこと国が言うからこんなことになるんじゃないの?と思いました。
    産休までまだまだ、おっしゃるように終わりが見えなく、こんなはずじゃなかったのにと日々絶望してます。
    もうどうしたらいいのか、、
    このままじゃすごく胎教に悪そうで、上の子にも泣いてばっかりで申し訳ないです。
    のぞみさんの無事の出産を心より願っています。
    元気な赤ちゃんを出産してくださることが、私の希望にもなります✨
    どうかお身体お大事になさってください☺️

    • 4月14日
𝚔𝚊𝚘𝚛𝚒

難しいですね、、
ご家族様のお気持ちも分かりますし、会社に対しての気まずさもありますよね💦

わたしの会社は、2月下旬の時点で妊婦さんは強制出勤停止となりました(特別休暇扱い)。会社がそう判断するくらいやはりコロナは怖いと思いますし、全ての会社の妊娠さんがそうなればいいのにと今強く思っています。。

正直、会社の判断とは言え
わたし2月頭に産休から復帰したばかりだったので職場の皆んなにはとても気まずいです。何の為に復帰したの?と中には思っている人もいるだようし、、
それでも、お腹の子を守るためにも休んだほうがいい!また落ち着いたら一緒に働こうと言ってくれたマネージャーや仲間もいました。

なので、ちゃんと理解してくれている人もいる!と信じて少しお休みされてもいいのではないでしょうか😌💕

とにかく今は🌻さんがストレスで眠れていないことが心配です。。
職場に信頼できる人がいれば、今の気持ちを伝えるだけでも少しは軽くならないでしょうか?💦💦

  • エーコ

    エーコ

    私も1歳10ヶ月の娘を保育園に通わせながら、妊娠初期で、仕事をしています😔

    私も職場のママ達と
    「保育園に通わせていることで、子どもをリスクに晒している」
    「命か仕事か?の選択を迫られているようで苦しい」
    とよく話しています💦

    会社が、思い切って休業してくれたらいいんですが、そうもいかない業種で。

    職場には子育てママが多いし、生理休暇や妊婦さんの母体保護のための時短など女性のための制度も色々ある企業ですが、それでも今回のコロナに関しては、おっしゃるような「妊婦さん・ママだけ特別」はないです。

    保育園が休園になったとしても、まずは介護休暇や有給休暇を消化して、それを使い切ってしまったら特別休暇の適応を検討する…など、その時その時の状況で臨機応変にやるしかないようです。
    やはり他の人従業員も含めて公平にしないといけないので…。

    私も、もしこの先我慢の限界が来たら、有休を使ってやる!場合によっては辞めてやろうか!と思ったりしていますが、
    刻一刻と変化していく状況なので、会社の対応も毎日変わっていきます。
    質問者さんの会社も、また変化していく時かもしれませんので、ひとまず2週間ドーンとお休みして、終わる頃にまた考えたらいいと思いますよ!
    2週間お休みする決断をされたこと、とても偉いと思います。命を最優先するなら、それが正解ですもん…。
    なので、その判断は自信を持っていたらいいと思います。有給休暇は権利です。

    • 4月14日
  • エーコ

    エーコ

    すみません、間違えて回答者の方に回答してしまいました😭

    • 4月14日
  • 🌻

    🌻

    私の会社も一時出勤停止だったんですが、解除されそこからは通常通りです。
    こんなに感染流行してる中なぜ出勤停止が解除されたのか不信感だけが募ります。
    復帰したばかりでの出勤停止の気まずさすごく分かります。
    でも職場の方々はきっと理解してくれていると信じて、今は元気な赤ちゃんを産むのみです✨
    まともに眠れず、胎教に悪そうで心配です。
    もっと強くならなければいけないですよね。
    頑張ります。

    • 4月14日
  • 🌻

    🌻

    私も毎日、子供を保育園に預ける度、これでいいのかと自問自答しています。
    でも休むとも言い出せず、毎日とりあえず保育園に預け自分は出社して、、と、そうするしかなかったです。
    私の会社も福利厚生しっかりしてると思ってたんですが、今回は妊婦だけ特別扱いはできないとばっさり。
    出産まで安心した生活が保障されないってすごく悲しいです。
    休みの決断、偉いと言っていただき涙が出ました。
    今後のことはこれから考えます。
    今はとりあえず体を休めて、上の子と赤ちゃんと穏やかに過ごしたいです。

    • 4月14日