※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

土曜保育を嫌がられており、自営業の女性は土曜日に働く必要がありますが、保育士からの理由で困惑しています。保育士の事情を考慮し、土曜保育を諦めるべきか悩んでいます。

土曜保育を嫌がられます。

四月から0才の息子を保育園に預けています。
(今は緊急事態宣言のため保育えんは自粛して子供たちと家で過ごしています)
私は自営業です。四月から仕事を再開する予定でしたが、コロナのため仕事の再開を延期しています。

この保育園は両親が就労であれば土曜保育をしてくれるシステムがあります。

私が現役で仕事をしているとき、クライアントは仕事帰りや休日にくるかたが多くおりましたので、その方たちに利用していただくために、土曜も営業することに決めました。
土曜日だと仕事帰りや土日に来てくださっていたかたも来ていただけるのです。
主人も私とは別で自営業なのですが、収入は多くなく、病気などの事情があり出費もかさみ私が仕事をしなくては正直生活をやっていけてません。毎月20万円ほど赤字が続いていて、その20万を補填するためには、私にとって土曜日が稼ぎ時なのです。
そして、仕事で社会的な役割も担っており、仕事の再開をまちのぞんでくださっているクライアントさんもおり、土曜無理になったのでもぅ他探してくださいとも簡単に言いにくいところがあります。

ですが、保育士の方に、
①0歳児を土曜日に預けるのはかわいそう…
②くるなとはこっちも言えないんだから…
③お姉ちゃんくらいの年齢(2才)ならまだ分かるけど…
④ミルクもあまり飲まないし…(ミルクは嫌いだけどその他、離乳食などは毎回完食しています)
⑤家で母乳あげときー

などなど沢山の理由を伝えられて、土曜保育をあからさまに嫌がられています。
土曜保育があると聞いて、今の保育園を選んだので、計算が狂ってしまいました。
自営業なので、土曜を休業できないことはないのですが、それをすると、家計が赤字が続きます。

保育士さんの嫌がりかたが尋常じゃなかったので、きっと本当に土曜日預かりたくない、もしくは、預かれない事情があるのだと思います。すごく大変なのだと思います。

保育士さんの言うとおりに土曜保育を諦めたほうがいいのでしょうか。といっても貯金もさほどないので、行く先不安です。

コメント

りんご

うちも私が自営業です。
医業ですが、半分サービス業みたいな職種なので、同じく土曜日が稼ぎ時です。

こどもふたりとも6ヶ月の時から同じ保育園に預けていますが、上の子の時は週6で預けていましたが、何も言われず。
下の子を預ける時に独立し、自営になったのですが、土曜日預けるなら平日に1日お休みして下さい。って言われてます😅
自営だから有給とか無いのに、、、と思いつつ平日の収入より土曜日の収入の方が良いので従ってますが😭
自営だから休みも勝手に作れるでしょ。とか思われてるのかな。とか考えたり🥶
もう少しこどもが大きくなったら週6で預ける日を増やして行こうと思ってます😤

  • はな

    はな

    多分私と同じ業種ですね!
    たしかに自営業だから自由がきくと思われているのかもしれませんね。

    一度園長先生に相談してみたいと思います。

    • 4月14日
ぴー

登園させるためのきちんとした理由もしっかりありますし、お金も払っていますし、何より親である私達だって生活かかってますからね…
私なら苦情係にこういう理由でこの園を選んだのにこういう事を言われた、とクレームいれます。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    子供がかわいそうと言われたので、私は悪い母親なのかと思って悲しくなっていたのですが、
    一度、園長先生に相談してみようと思いました。
    ありがとうございます。

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

土曜日だと保育士さんがかなり少なく担任の先生も必ずいるわけではないのでだと思います💦
保育園によりますが、息子の保育園は来る子も少なく3人に先生1人とかなので0歳時と大きい子を同時に見るのが困難なのかな?🤔

ミルクならあげながら他の子をみれるけど、離乳食だとみれませんし💦
給食の先生達がいないのでちなみに土曜保育の日は息子の保育園はパンとかになります💦

  • はな

    はな

    先生たちもすごく大変な思いをされいるのでしょうね。やはり、先生たちに無理をさせたくないので、保育園以外に他に方法がないか、区役所などに問い合わせてみたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 4月14日
うさぎ

我家の保育園は土曜日保育の利用者が多くないので、0〜5歳児クラスまでが1室の合同保育で、先生も2〜3人です。
下の子が0歳クラス(年度途中の1歳誕生日から)に入園した当初は、やはり担任もいないから…と敬遠されましたが、止むを得ず今まで何度か利用しています。

いつもと違って様々な年齢の子が隣りで遊んでいる環境で、その子のことをよく知る担任もいない、おやつや食事のタイミングも大きい子とは違うので、先生からしたら大変なんだと思います😅

でもお仕事の事情ですし、そこは園と相談して利用されても良いと思います!

ただ、0歳クラスで土曜保育を利用している子は我家ともうひとりくらいですし、1歳未満のお子さんを見かけたことはうちの保育園ではありません😂💦💦