※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじゅ
その他の疑問

マスクを製造している知り合いがいます。医療機関のマスク不足というの…

マスクを製造している知り合いがいます。
医療機関のマスク不足というのを聞くのですが、そういった病院の情報はどうやったら分かるのでしょうか💦
また、間に入る機関などがあるのでしょうか。
それとももう医療機関はマスク不足が解消されてるのでしょうか。
本当に必要な所に届けたいと思っています😭
少しでも知っている情報があればコメントください!
よろしくお願いします🙇

※知り合いはもともと受験の時期にメッセージを入れたインフルエンザ対策のマスクを販売していたみたいです。なので医療機関には卸したことがないそうです。

コメント

ぽん

育休中で、病院勤務してましたが‥。
もともと基本的には医療用の雑誌があるのでそこからマスク購入してました!
田舎ですが、うちの病院もマスクやはりないみたいですよー。
そして仲介に入ってる機関はないと思います!!
個人病院ももちろんないですが、やはりコロナ患者受け入れてる病院からマスク届けて欲しいなと思います😢✨
多分ですが、営業みたいにして一つずつ確認するしかないかなと思います💦
売るだけでしたら、個人病院のが楽だと思いますが、総合病院だと手続き??みたいなのも時間かかってしまいそうです😅

  • かじゅ

    かじゅ

    色々な情報ありがとうございます🙇やはり足りていないんですね😣
    でもまずはコロナ患者を受け入れしている病院に電話を掛けてみようと思います!

    • 4月14日
deleted user

厚生労働省 医政局 経済課 合同マスクチーム調達担当 (e-mail:chotatsu-u@meti.go.jp)に連絡するといいかもしれません。
今まさに厚生労働省から医療機関に直接マスクを送ってますよ。

  • かじゅ

    かじゅ

    貴重な情報ありがとうございます🙇さっそく明日連絡してみます。

    • 4月14日
なのは

姉2人が総合病院の看護師ですがマスク不足で困ってます。
コロナ患者が入院するのも時間の問題だと言ってましたが、マスクの支給枚数が1日2枚→1枚に減り、今のままだと5月にはなくなるみたいです。
おそらく医療機関のマスク不足はほぼ解消されていないと思います。
母は学校の給食調理員ですが、こちらもマスク不足のため3日に1枚のペースで支給になり、洗って再利用するか布マスクを作るかあとは各自でお願いしますと言われたそうです。
本当に困っている方の元へ届いて欲しいです。

  • かじゅ

    かじゅ

    やはり足りていないんですね💦
    どうにかしてお姉さんたちの病院にも届けたいですね😣

    • 4月14日