
10ヵ月の娘が夜泣きが酷く、ミルクで寝かしつけることがあるが、ミルクが正解か迷っている。そろそろ断乳したいが、泣いてしまう。
10ヵ月の娘の夜泣きが酷いです。
寝てから3-4時間後に起きて泣くのですが、おむつを替えと泣き止む時と、何をしても泣き止まない時があります。夜中、ミルクはなるべくあげたくないのですが、ミルクをあげると、勢いがすごく、その後は寝てくれます。
寝る前に160-200ml ぐらいあげてるのですが、、、ミルクで正解なのか分かりません。
何をしてもダメな時、ミルクあげますか?
出来ればそろそろ断乳したいとは思ってるのですが、抱っこしてもふんずり返って泣きます。
- ママ🍼(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

えりぴ
私もその場合だとミルクあげますね😅あらゆる手を尽くして駄目なときはしょーがない!ってなります😅

ちゃんち
うちもそのくらいで泣きます😥
泣き始めでおしゃぶり入れるとすぐ寝るのでそのままです😅
泣いてすぐに寝ない時もミルクはあげないです😥
ママ🍼
そうなっちゃいますよね😭 早く朝までぐっすり寝てほしい😭😭😭