
飼い犬が母乳を飲んでしまい、ティッシュも食べてしまいます。ティッシュを食べるのをやめさせたいけど、怒るし持っていってしまいます。差し乳になれば噴射はなくなるでしょうか?
飼い犬が母乳を飲みます
おっぱいが張ってカップに搾乳していたところ
子供が泣いたので机にカップを置いてあやしていたら
飼い犬がカップの母乳を飲んでしまいました
それから授乳中噴射する母乳をティッシュで受け止めて母乳を含ませているのですがそのティッシュを奪って食べてしまいます
母乳を飲むことはお腹を壊さなければ問題ないみたいですがティッシュは食べさせるのを辞めたいです
取ろうとすると怒ってベッドの下に持っていってしまいます
タオルで母乳を止める方法もしていたのですが
雑菌が湧いて洗ってもタオルがすごく臭うようになったので諦めました。。
差し乳になったら噴射はなくなりますか??
- ままり(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
差し乳ですが時間空いたり溜まってるとピューっと噴射します😂

桃🍑
差し乳になったらすこし落ち着きますよ!
わたしは最近落ち着きましたがたまってたりどうしても時間空いてしまうと噴射します😂
タオル、ティッシュじゃすぐびしょびしょになってしまうので母乳パッドやサイズアウトして余ったオムツに染み込ませてました!

はじめてのママリ🔰
出したティッシュをすぐ捨てるか
高いところに置くしかないですね😂😂
わんちゃん、お腹壊したりしてないですか??😨

お腹痛い
母乳パッドで受け止めてこまめに取り替えればいいかと思います🤔
コメント