
コメント

Mon
娘の行ってる保育園は、もともと子持ちのママが多いので、規定の人数よりかなり多めの保育士さんがいます。
今、在宅勤務の保護者のお子さんは保育園休んでるので、小学校のお子さんのいる保育士さんは全員休めてます。
在宅勤務の保護者の方々の協力があってこそと思います。
認可の私立保育園で、オーナーや園長が、職員の働く環境をかなり重視している園です。他の保育園は分かりませんが、職員の満足度が高いので、何度も育休取って復帰してくる先生がたくさんいます。
先生が本当にたくさんいらっしゃるので、安心してます。

めめ
保育士です。
子ども園ならば、余程のことがないかぎり、休園にはなりません。
職員、家族、子どもたちが、かかればだめです。
学年別、子ど人数により先生の人数決まりはあります。
先生が足らないと、合同保育はありえますよ。
-
ママリ。
はい、認可の私立こども園です!
そうなんですね!
先生休まれる方多くても、合同保育などでどうにか保育していただけるんですね😳- 4月13日
-
めめ
うちは、どうにか保育してます💦
日々関わらない人が関わってくださってる可能性はかなりあるので、
できてない、やれてないことは多いと思います💦
ほんとギリギリです💦
検温から、消毒、換気、妊婦の私はひっくり返りそうです笑笑- 4月13日
Mon
休園よりまずは子供を休ませてほしいと連絡があるかも…?どうなんですかね💦
Mon
答えにならないコメントしてすみませんー🥺💦
ママリ。
そうなんですかね💦
うちの県は緊急事態宣言は出てないですが、小学校は休校なってて💦
もらったお知らせの紙に
コロナウイルスの関係で家の都合で職員の人数少ないときが今後あるかもしれない
てきなことは書いてあったのですが。
少ない人数で園児みるのか
休園になるのかなぁと。
あまり休んでる園児いなくて💦💦