
コメント

はじめてのママリ🔰
2018年にマタニティウイメンズで予定帝王切開で出産しました。
支払った領収書を確認したら
本人27168円
子供31900円
でした。
はじめてのママリ🔰
2018年にマタニティウイメンズで予定帝王切開で出産しました。
支払った領収書を確認したら
本人27168円
子供31900円
でした。
「お金・保険」に関する質問
1回の入院とみなす期間が30日、60日、90日とかありますが、そのせいで入院のお金を貰えなかった経験ある方いますか?結構2.3ヶ月以内に入院しちゃうことって多くあるんですかね?😅
不安なことを吐き出させてください。 批判はご遠慮いただきたいです。 24歳と27歳の夫婦で7ヶ月の子供が1人です。 一昨年入籍をし、すぐ子供ができて去年結婚式と出産を終え、賃貸に引っ越しをしました。 とんとん拍子…
子供の医療保険入ってますか?? 医療費が無料ということもあって医療保険加入して なかったのですが、入院となった場合個室料とかで 数万、数十万いくなら医療保険加入すべきかなーと 思ったり… 皆さんの意見お聞かせく…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本人の領収書です
はじめてのママリ🔰
子供の領収書です
あんこ
領収証までありがとうございます!限度額認定証使ってこれを合わせた金額を支払ったんですね!?いくらかかるのかびくびくで、、笑
はじめてのママリ🔰
そうですよー。
びくびくですよね。
詳しくわかりませんが、私が産んだ以降で値上がりしたようなはなしもきくので、もう少し高いかもしれません。
でも入っていた医療保険で入院、手術給付金でかなりプラスでした☺️
あんこ
値上がりしたと聞いた事があります💦今日マタニティにいくらくらいとか…聞いたらやっぱり当日になってみないと、と😇わたしも、医療保険にももちろん入ってるのでプラスになるといいなーと思ってます✊詳しくありがとうございました🥰