
パートで働くかフルで働くか迷っています。保育料や熱の出具合も考慮しています。旦那の手取りは23万。みなさんはどうされましたか?
パートで歯科衛生士をすると給料が7〜10万くらいと聞きました。
息子が一歳になる時から働くとすると
その場合息子を保育園に入れるようになります。
保育料が3万くらいでしょうかたぶん
パートで働くよりフルで働くほうがいいのかなあと思ったり、でも熱とかよく出るからパートの方がいいなと思ってたり。
旦那の給料手取り23万です。
パートでも少しは足しになると思うとパートでもいいか。
みなさんはどうされましたか?
- ママ(5歳0ヶ月)
コメント

ももたろう
休みやすい環境ならフルでもいいと思います!私はフルですが16時30分あがりなので、夕方も少しは余裕あり気持ち的にも楽です。以前は17時以降に仕事終りだったので、夕方バタバタでしんどかったですね…
ママ
4時半ならいいですね!
旦那さんが3歳までは一緒におらんとかわいそうと前言ってたのでまた相談してみます。
いつから就活したら保育園探したりしましたか?
ももたろう
4月の一斉入所の申し込みが12月だったので11月には見学しに行きました!
旦那さんが今は働かなくていいと言うなら、私なら働かないかなー…