
コメント

パンナ
私も同じでした〜!
すごく気持ちわかります☆
自己注射で育つようになってからは内診で大きく育ってる卵胞を見ては静かに喜んでいました^ ^
17ミリならあと少しですね♬
あと少し注射がんばってください♡
赤ちゃん来てくれますように!
パンナ
私も同じでした〜!
すごく気持ちわかります☆
自己注射で育つようになってからは内診で大きく育ってる卵胞を見ては静かに喜んでいました^ ^
17ミリならあと少しですね♬
あと少し注射がんばってください♡
赤ちゃん来てくれますように!
「卵胞」に関する質問
7/5に卵胞が20ミリで、hcg注射を打ちました。 なので、排卵は7/6〜7で確定かと思います。 でも、基礎体温低いですよね。。。 あと、ガタツキすぎでしょうか。 高温期8日目とかになるのでもっと高くないと厳しいですか(-_…
初めての人工授精です。 7/14 午前に病院で、卵胞18.9mmで排卵直前なので明日人工授精をしようと言われました。 初めてなのでドキドキです。 現在26歳で、自己流で妊活をスタートして1年ほどになります。 一度も陽性を…
何かと付けてガルガルしてしまいます😭 夫とは結婚して数年でレスになり、 原因は夫?でEDで薬を飲んで一時期妊活してましたが、 全くダメで、その後も根気強く誘ってましたが 断られるたびに落ち込んだりイライラしてし…
妊活人気の質問ランキング
109lv
ありがとうございます(>_<)
Nmamaさんも注射でしたか?
私は多嚢胞と高プロラクチンで、なかなかうまく行きません…
パンナ
私は多嚢胞と片方の卵管が詰まっています。あと旦那の運動率も悪かったです!
ゴナールエフの自己注射で育てて4回目の人工授精で授かりました。
みんな普通に月に1回排卵してて羨ましかったですが、注射で育つようになってからは医療の力に感謝って感じでした☆
育って排卵してくれる限り自然妊娠できますし、前向きに捉えるようにしていました^ ^
109lv
そうなんですね(>_<)
私もゴナールエフを使っています!
ちょっと高いですが、仕方ない!と割り切って…
タイミングよく排卵してくれることを祈ります( ^ω^ )