
生後15日目の息子くんを育てています。左のおっぱいが張らず柔らかくなり、息子くんも戸惑っています。混合を考えるべきでしょうか?同じ経験の方いますか?
いつもお世話になっています🙇
生後15日目の息子くんを育てて
います!完母希望で、今のところ
母乳の出も良くミルクは飲ませず
きたのですが、昨日の夜中から
左のおっぱいが張らずに柔らかく
なってしまいました😳乳輪部分
をマッサージすると出てくるの
ですが、右の張りと左の柔らかさ
に息子くんも戸惑っているのか
左のおっぱいを吸うときだけ
途中で寝てしまったりします😭
同じような経験された方は
いらっしゃいますでしょうか?
またこのままだと混合も視野に
入れた方がいいのでしょうか💦
- ちゃんみぃ(10歳)

ひがこ
なんとも言えませんが、張りが無くなったから出ない訳ではないですよ。
張り乳より、差し乳になると受注生産型のオッパイになるのでお胸にはいいかと。
柔らかいお胸のほうが赤ちゃんは吸いやすいのでたくさん吸ってる可能性もありますし・・・・・
どちらにしても、母乳外来いってみては??

ちぃママ❤
同じく生後15日目ということは
多分私と同じですねww
私も右はよく張ってて
左がなかなか…
この前の1週間健診で
助産師さんに相談したところ
赤ちゃんにまず
出にくい方を根気よく吸わせる
お風呂で全体的にマッサージをしてみてねっと
言われて根気よく続けてます
少しずつではありますが
張りも戻ってきましたっ(*^.^*)!

ゆう!
差し乳になったのでは?
私の胸は今かなり柔らかいです!
ですが2ヶ月過ぎた今も完母です(^^)
さすがに四時間とか飲んでないと
張ってきますけど(笑)

ちぃママ❤
混合はしなくてもよいと
私は言われてます!
健診のときの
赤ちゃんの体重にもよりますが…σ( ̄∇ ̄;)

ちゃんみぃ
ご回答ありがとうございます♡
お返事が遅くなってしまい
すみませんm(_ _)m
差し乳の左胸の方がたしかに
張らずに出てはくれるので
痛みもなく楽だなと思います!
私も柔らかい方が飲みやすい
だろうなと思っていましたが
息子くんは左と右の出方の差に
ついていけないみたいで…😭
私の飲ませ方が下手くそなせい
なのですが( ; ; )
母乳外来行ってみようと思い
ます!ありがとうございます!

ちゃんみぃ
ご回答ありがとうございます♡
お返事が遅くなってしまい
すみませんm(_ _)m
私もネットなどで見ると差し乳
になったのでは?と書かれて
いたのですが、息子くんは
ついていけてないみたいで😭
本当ですか!私も乳輪部分を
マッサージすれば出てくるの
ですが、息子くんにうまく
吸わせてあげることができず
自己嫌悪になっています(>_<)

ちゃんみぃ
ご回答ありがとうございます♡
お返事が遅くなってしまい
すみませんm(_ _)m
わ!3月15日にご出産され
ましたか😊?
ちぃママ❤️さんのアドバイス
通り、左の胸をなるべく最初に
吸わせて根気よく吸ってもらって
いたら飲んでいる音が聞こえて
きて安心しました😂
張りが戻ってこられたのですね!
私も今日2週間健診で相談して
きましたが、今のところ完母で
いけるよ〜と言われました🙆
気持ちも影響しそうなので
気負いせず息子くんと頑張って
みようと思います!

ちぃママ❤
よかったですっ!(*´∀`)
わたしは14日出産だったので
1日違いですねっ(*^.^*)❤
ちゃんみぃさんが
リラックスして
子育てライフを楽しみましょう!(*´∀`)
お互いまだまだこれからですもんねっ🌟
コメント