
コメント

退会ユーザー
多分個人差あると思うのでアレですが…
私はいちかみのシャンプーにパンテーンのトリートメントコンディショナー、お風呂上がりにベビーオイル付けています!
シャンプーは一年前まで美容院が使うようなものを拘って使っていましたがやっぱりコストが…なのでいちかみに変えてそんなにかゆくなったりもないのでこれで続いています☺️
椿油やあんず油も試しましたがベビーオイルが一番自然に纏まります☺️❤️

はじめてのママリ🔰
一度パサついてしまうとあとは抑えるしか出来ないのでオイルなどを使うしか無いかと思います…、、
綺麗にまとまってる人は元々が傷んでなかったり髪の毛が細くて柔らかく傷んで見えづらいタイプだったり、髪に癖がなくてストンとまとまって見えるタイプかなと思います。
私は傷んでいないけど髪の毛一本一本に癖があって硬くてふわっと広がってしまって一つに縛ると竹ボウキ風になる髪質なので、傷んでなくてもスルンとまとまりがなくて傷んで見えます💧そういう人もいます。
傷んだ場所は一度切ってしまって綺麗に伸ばすしか無いかと思います😂
あと安いシャンプーやトリートメントは使うたびに髪が傷むそうですし、オイルも基本的に傷むらしいです。
-
りぃな
コメントありがとうございます😊
パサついた毛先は抑えるしかないんですね😩
なるほど、細くて柔らかいと傷んでいても分かりづらいのですね🤔
あ、私も癖がありますし、太くて多くて広がりやすい髪質です💦
簡単に済ませたくてメリットを使っているんですが、それも原因ですね😵
自分的には実家で使っているh&sだと、ツヤサラでまとまる気がするので、まずはそちらを使ってみようと思います!
まさかオイルも傷むとは〜💦
ミルクトリートメントも持っているのですが、オイルの上からミルクの重ね付けしてみます😅- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
難しい話するとシャンプーって界面活性剤ってので泡立って汚れを落としてくれるらしいのですが、食器洗剤と同じようなものらしいです😅食器洗剤で頭洗ったらギッシギシになりますよね?でも同じものなのにツルツルするのは何故かって言ったら、食器洗剤にツルツルするコーティング剤が含まれてるからそれが髪の毛にまとわりついてツルッとした感触になってるだけなんだそうです。
だから安いシャンプーで洗ってるとギシギシの周りにコーティング剤乗っけてどんどん髪本体は傷むそうです…。
3000円くらいするものでないと大体そんな内容らしいですよ…、ちなみにメリットみたいな安いやつより1000円代くらいの最近のお洒落なやつの方が悪質らしいです😅ほぼパッケージ代らしいです…。
YouTubeで髪の毛の仕組み解説してる人の動画見て凄く学びました。
h&sは確かガッツリ洗ってギシギシにしてから強いコーティング剤のせるのでツルツルになるやつでした!
髪本来の事を考えればメリットの方がいいけど、目先のツルツル感を求めるならh&sがいいと思います!
結局経済的な問題もあるし、どこで納得させるかってところらしいです、整髪料とか髪の毛問題は💦- 4月13日
-
りぃな
なるほど!
洗浄力が強いと食器用洗剤でも手肌が荒れますもんね💦
髪が傷むのはシャンプーのせいだったりする所までは気にしてなかったで、シャンプーから見直してみます😌
h&s、仕上がりは好きですが泡立ちが少なく好みでないのと、ぬるつきが気になるので、他に良いシャンプーがないか探してみます
(*・ω・)*_ _)ペコリ- 4月13日

あおりん
フィーノのヘアパックいいですよ!!
ドラッグストアで売っています
-
りぃな
コメントありがとうございます😊
ヘアパックはしていなかったので、薬局で探してみます🙌🏻- 4月13日

みなと
インバストリートメントとアウトバストリートメント(オイル)を併用した方が良いです!
パサつく=乾燥しがちな髪質なので、オイルではなくトリートメントのが良いのかもですね。
オイルって外側を油分でコーティングするだけなので、中に水分が浸透してないとパサつきが目立ってしまいます。
なのでモイストタイプのオイル状ではないもののが相性が良いかもしれません。
あとは、ドライヤーでの乾かし方を変えるだけでだいぶ違いますよ!
前髪→もみ上げとその上の根元→その下部分の根元…と、Twitterに上がっていた乾かし方でやると見違えます。
(Twitterで「漫画 ドライヤー 乾かし方」と検索すると出てきます)
-
りぃな
コメントありがとうございます!
洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントを併用しているのですが、それでも気になって💦
きっとトリートメント自体が私が求める目的に合ってないからかも💦
モイストタイプのトリートメントですね、探してみます!
乾かし方まで教えてくださって、ありがとうございます
(*・ω・)*_ _)ペコリ- 4月13日
りぃな
コメントありがとうございます😊
いち髪やパンテーンは傷んだ髪に良いイメージあります😉
1つも使ってないので何か買ってみます!
退会ユーザー
わたしは値段ととにかく痒みが出ないもの、泡切れがいいもので選びましたがいちかみが断然おすすめ!って訳ではないです!やっぱりサロン品はいいです😆💓
美容師さんに聞いたらトリートメントはTOKIOトリートメントぐらいのを定期的にするのがおすすめ、家では肌に負担にならない程度のオイル系のものがおすすめだと教えていただきました!
りぃな
髪質、肌質、人それぞれ違うから、どれが良いかというのは変わってきますもんね👱🏻♀️👩🏻🦳👩🏻👩🏻🦱
サロン品、トリートメントですが私も使っています、なめらかになるのは確かです😆
頂いたコメントを参考にしながら探してみて、自分に合いそうな物を試してみます
(*・ω・)*_ _)ペコリ