コメント
なり
息子もたしか〜、7ヶ月ごろから?、
ちょいちょい起きたりいきなり泣きわめいて泣き止まなかったり多くなりました💦
3ヶ月ごろから朝まで寝てくれるようになっていたので、最近朝まで寝れる〜と思って慣れてきてたのにまた夜泣き再開してしんどくなりました!(笑)
9ヶ月のいまはまた起きるの当たり前になってます!
うちはミルクあげたら寝ることがほとんどです!
でもあげても寝れなくてなのか、泣き叫んで寝つき悪いのも珍しくないです💦
むずかしいですよね、お互い頑張りましょう🤩
なり
息子もたしか〜、7ヶ月ごろから?、
ちょいちょい起きたりいきなり泣きわめいて泣き止まなかったり多くなりました💦
3ヶ月ごろから朝まで寝てくれるようになっていたので、最近朝まで寝れる〜と思って慣れてきてたのにまた夜泣き再開してしんどくなりました!(笑)
9ヶ月のいまはまた起きるの当たり前になってます!
うちはミルクあげたら寝ることがほとんどです!
でもあげても寝れなくてなのか、泣き叫んで寝つき悪いのも珍しくないです💦
むずかしいですよね、お互い頑張りましょう🤩
「ミルク」に関する質問
生後20日の赤ちゃんのことで教えてください! 現在ミルクを90~100mlあげています。 ヨダレくらいの吐き戻しをすることがたまにあるので、平均で1回のミルクにつき3~4回起こして、ゲップさせるようにしています。 その…
私が悪いのでしょうか? 旦那は、日曜日しか休みがありません。 それに、月〜土は、朝早くから夜も遅めの帰宅です。 日曜日以外はほとんどワンオペになります。 これから忘年会シーズンなので、毎週、忘年会です💧 唯一…
離乳食後の授乳は食後すぐにしていますか? いつまで食後の授乳が必要ですか? 来月10ヶ月検診があるのでその時に相談するのがいいでしょうか… 9ヶ月に入り3回食スタートしました。下の歯が2本生えたいて、たま噛まれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜
これからは朝まで寝てくれるんだって喜んでたんですが、そんなにうまくはいきませんね😭
まだまだずっと続きそうですね😭
妊娠されてるのにたいへんですね💦
お互い頑張りましょう!!