
コメント

KT
私のところもお肉類食べない時期ありました…
その時はミンチにして丸めたり持ちやすいように棒状にして焼いたり
ミンチのままスープに浮かせる、ごはんに混ぜるなどでシレッと食べさせたりしました…😂
プチトマトが好きで、1/4カットを両手いっぱいに持って口に突っ込んでむせてた事はあります…笑

退会ユーザー
離乳食初めてからずっといまだに肉嫌いです😓
ウインナーも魚肉ソーセージですら食べてくれません…。
でも業務スーパーの肉団子は食べてくれます😂
それを食べてくれることを気づいたのもほんとに1か月前とか最近です笑
なにかドンピシャにハマるものが現れるかもですよ!!
1歳の時はおえって毎朝なってましたよー!
原因は大好きな卵焼きを小さく切って出してるのに全て口に突っ込むからでした😂
-
めめまる
なるほど!!食べてくれる
肉団子は頻繁に出して
あげてましたか?😫
偏っちゃうけど
食べられるなら食べられるお肉を出してあげた方がいいですよね?💦
うちもそんな感じです!
やっぱり今くらいはまだ
美味しいものいっぱいお口に
入れちゃいますよね😂🌼- 4月13日
-
退会ユーザー
頻繁には出さないです🤔
でもスープとかにウインナーじゃなくて業務スーパーの肉団子入れるようになりました😂
私はあまり気にせず食べないよりはマシだ!て感じです👍
偏ったからってすぐすぐ死ぬわけじゃないし、私も小さい頃肉大っ嫌いだったのでそのうち大人になったら肉の美味しさわかるよ!って言ってます😂- 4月13日
-
めめまる
ですよね!
それで食べないよりは
食べられる物出した方が
いいですよね!
とても参考になりました( ´・ω・` )◎!ありがとうございます( ˆoˆ )💕- 4月13日
めめまる
私も試行錯誤 いかに肉らしさを無くして騙すか戦ってますが今のところ完敗です🤦♀️
野菜だけじゃやっぱりバランス悪いですもんね💦
やっぱり好きなものは
口いっぱい入れちゃうものなんですね!!笑
ありがとうございます!🌼笑