
妊活中でなかなか妊娠できず、ストレスを感じている女性の相談です。周囲の授かり婚に影響を受け、気持ちが不安定になっています。
なんで妊娠できないんだろう、、
コロナですごい中、月に1度のチャンスを逃したくなくて妊活続けてます。
1度稽留流産 を経験していますが、その際プラスに考えると妊娠できることが分かったということ。と言われたのを覚えています。
それを信じ病院には通わず妊活していますが、なかなか💦
もう今月はなんにも気にしないで飲み食べしてしまえ!て気分になってしまい。。生理がきてから好き放題してます。
周りが授かり婚が多いので、余計にダメージ💔
赤ちゃん来ておくれ〜!!
- さぁ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

サン3
こんばんは。お気持ちよくわかります。
私も初めての妊娠が稽留流産に終わり、その後もなかなかできず、周りの妊娠出産報告も辛く、その度に落ち込み、泣きました。。
食べたいもの、飲みたいものを食べてリフレッシュもいいと思います👍 身体だけ冷やさないように😊
元気な赤ちゃんがきますように。🙏

mnm
今晩は!
私も全く同じでした。
一度目は稽留流産でした。
その後もなかなか出来ずに…周りの妊娠報告にも心から喜べない自分が嫌でした、、。
なので本当に好き放題してました。お酒のんだり好きなもの食べて…本当になんにも気にしませんでした。
大丈夫ですよ!必ず赤ちゃんはやってきます!必ず!!
-
さぁ
そうなんです。幸せな報告を心から喜べない自分も嫌になります😭
本当ですか!来てくれる時は気にせずとも来てくれるんでしょうか。
信じて待ちます😢- 4月13日

ゆか
私も去年流産経験して、それからなかなか赤ちゃん来てくれません😭
ちなみに、今月は妊活お休みしてるのですが、もう妊活&コロナのストレスでお菓子いっぱい食べてます🤣
授かり婚の人みると、その人は悪くないのにイライラしてしまいます😓
-
さぁ
辛くなりますよね💦
分かります。私はこんなに頑張ってるのに、妊活なんて考えたことないカップルが妊娠、イライラもやもやです😭- 4月13日
さぁ
ありがとうございます😭
流産も辛く、妊活も辛く、、
気にしすぎもだめですよね、リフレッシュしようと思います。赤ちゃんが来てくれることを信じて。
サン3
コロナのストレスもあるし、これ以上ストレスかかるとよくないので、美味しいケーキかお酒でも買って、お友達とビデオ電話でもしながら、ぱーっとリフレッシュしてください😊 必ずまた赤ちゃんは戻ってきますよ。大丈夫。無理せずに、身体に気をつけてくださいね。