※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0127ママ
子育て・グッズ

首が座っていないと診断され、育児に自信がなくなり悩んでいます。添い乳でしか寝ず、抱っこ授乳はしていません。誰かに相談したいです。

おはようございます。
昨日4ヶ月検診で首が座っていないと診断され、実母と姉に相談した所ゲップをさせなかったり、過保護にしすぎてるから…といわれました。添い乳でしか寝ずに、乳首を咥えないと寝ないように私が育ててしまったこともあり、ほとんど抱っこ授乳はしていません。というか、嫌がって身体反らせます。育児に自信がなくなり、自分がしてきたことが全部間違ってきたと思い悩んでいます。誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。

コメント

ねこ🐱

授乳以外で泣く時に縦抱っこはしたりしますか?
首座りにも個人差があるのではないかと思います^^*
私の子はまだ2ヶ月だしアドバイスは出来ませんが、今そう思ったなら改善していけばいいんです💡
これからだって遅くないです😺

  • 0127ママ

    0127ママ

    縦抱きもしてるのですが…今日からまた頑張ってみます。ありがとうございます。

    • 6月4日
ふに。

えー💦ゲップさせないや添い乳は関係ないと思いますけどねー💦うちは、4か月健診でギリギリ首が座ってましたが、まだ少し不安定でしたよ(^_^;)。寝返りは遅く、6か月後半になりようやくしました。
人間はロボットではないし、人それぞれ!全ての赤ちゃんが育児書通りな訳ではないですよ〜😅うちの子も成長ゆっくりなので、お母さんがヤキモキしてしまう気持ちは、物凄く分かります!!大丈夫!大人になって首が座らない人はいません。時期がくれば練習せずとも出来る日がきますよ♪焦らずその子のペースでゆっくり見守りましょうね(>_<)!!

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。成長がゆっくりなのも個性と思ってきたのですが、昨日小児科で9割が首が座るし、もっと赤ちゃんの首が座るようにさせてと医者に言われたのと家族からの言葉に、泣いてばかりでしたが、見守っていきたいと思います

    • 6月4日
みっきー!

そんなん関係ないですよ?子育てに間違いなんてないです!その子その子の個性もありますし、首の座りが早い子もいれば遅い子もいますよ!うちも決して早くなかったです!添い乳でも早い子もいますよ。

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。ネットとか見てあれはダメとか言いすぎて過保護やから子供によくないと言われ、自分を責めてましたが、どう変わったらいいかもわからず悩んでました。

    • 6月4日
  • みっきー!

    みっきー!

    首ってほぼ勝手に座りますよ!うつ伏せにして首を持ち上げることってしてますか?うちも4カ月で座らず再健になり、首を持ち上げるトレーニングをしてみてって言われました!ほぼ座ってるけど念のためねって言われましたよ( ^ω^ )

    • 6月4日
  • 0127ママ

    0127ママ

    コメントありがとうございます。うつ伏せにして首を持ち上げてます。ただ持ち上げる力が弱いと言われました。グラグラしてます。首を持ち上げるようになってからは、1ヶ月経ってます。

    • 6月4日
  • みっきー!

    みっきー!

    じゃあもうすぐですよ!毎日やってるんだったら大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )毎日やってれば力もつきますから。

    • 6月4日
  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。やりすぎるのもダメとか、いろんな意見を言われて自信なかったのですが、娘が嫌がらない程度にやっていきます

    • 6月4日
かちん

うちの娘も4ヶ月検診のとき首すわってないって言われましたよー(^ω^)
首すわり確認出来たのが5ヶ月半の時役所に行って助産師さんに確認しに行きました。
首すわりに過保護とか関係ないと思いますよ🙂
個人差あるしその子のペースがあるからゆっくり見守りましょう。

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。
    ゆっくり見守っていきたいと思います。

    • 6月4日
deleted user

個人差もあるので、4ヶ月で首すわりしない子もたくさん居ますよ(^ ^)
それはお母さんの関わりがどうこうでないので、お母さんやお姉さんの言うことに傷つかれたかもしれませんが、気にしなくて大丈夫です。
育児に正解はないですが、何1つ間違ってることなんてないですよ(^ ^)

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。コメント読んで涙がでました。私のせいで娘の成長を妨げたのかと思ったら、昨日から涙が止まらず夜も寝れませんでした。見守っていきたいと思います。

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも育児間違ってるのかな?って思うことよくあります(^_^;)でもそうやって自分も成長していくものなので、そういう思いも大切にしていけると良いですよね。
    お互い、子どもも親も日々成長できると良いですね。

    • 6月4日
  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。貴方がそうだから…とみんなに責められた気がしてどうしたらいいか悩んでました。未だに悩んでますが、娘の力を信じていきます。

    • 6月4日
メル☆

間違ってないです(^^)
機嫌がいい時に、うつ伏せにして遊んであげるといいと助産師さんが言ってました。首をあげてキョロキョロしてるなら、首すわりももうすぐです!
みなさんおっしゃるように、ママのせいではないです(^^)

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。うつ伏せもさせていて、首を持ち上げるのですが、、、もうすぐですかね。見守っていきます。うつ伏せも続けていきます

    • 6月4日
ひよ

げっぷや添い乳は関係ないと思います!うちももうすぐ4ヶ月で新生児の時から縦だっこで授乳してしてるけどまだぜんぜん首すわってません!結局その子によるんだと思います。気にしなくていいと思いますよ

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。縦抱き授乳とかしてこなかったからとも言われ、正直1人目ですし、やり方も分からず育てるのも恐る恐るでそれがダメなんだと言われ…娘に任せます

    • 6月4日
とりまい

首が据わらないのと授乳とはあまり関係ないと思いますよ!お子さんの成長がゆっくりなだけであって、焦る必要はないですよ(*´ー`*)首すわりのお手伝いで出来るとすれば、縦抱きにして、周りを見せてあげたり、少しの時間で良いので、腹ばいにして首をあげる練習をさせてあげると、首の筋力がついてくるようになると思います😁あと、添い乳は卒乳とか断乳の時に時間がかかると聞くので、少しずつ抱っこでの授乳が出来るようになると良いかもですね(*´ー`*)

  • 0127ママ

    0127ママ

    添い乳も今朝からやめてるのですが、寂しい顔でジッと見てくる娘に申し訳なくて、でも、私が頑張らなくてはとやりはじめました。
    焦らずノンビリ待ちたいです。ありがとうございます

    • 6月4日
さえちゃん1014

うるせーって言い返してやりましょう(笑)
私の友達の子も5ヶ月はいってからすわったって言ってました(笑)頭が大きくて重いから?みたいなこと言ってました(笑)
ちなみにもうすぐその子半年なんですが少しぐらついてて完全にすわったとは言い切れないって保健師さんに言われたらしいです(笑)
人それぞれなのにそんなこと言われたってって感じですよね(笑)

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます。そうですか(*´︶`*)人それぞれなのに、医者にまで言われると焦りました。気長に待ちたいと思います!

    • 6月4日
  • さえちゃん1014

    さえちゃん1014

    医者なんて教科書でしか学んでないんだわぼけーって思っておきましょう(笑)

    • 6月4日
  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます!!

    • 6月4日
deleted user

うちの子も5ヶ月でやっと首すわりOKが出ました(´・_・`)
でも、その時でもまだまだグラグラでしたよ!
同じように、周りの子がしっかりしてるのを見て心配したり、不安になったりしてました…
でも、他に心配な点がなければ、首はだんだん座ります!
大丈夫!!残り少ない首グラグラ期間を貴重な時間だと思って接してあげて下さい( ´ ▽ ` )ノ

そんな息子は今、8ヶ月なのにお座りができずふにゃふにゃしてます(・・;)
周りは、みーんなお座りして遊んでるのに…
一つクリアすると次の心配事が現れます(笑)
なので、気にせず育児を楽しみましょう!

  • 0127ママ

    0127ママ

    ありがとうございます!5ヶ月でも多分まだな気がします。身体を反るし、脳性麻痺などの検査をしてもらったほうがいいのかと悩んだりしてます。心配ですし、悩みすぎて疲れがでてきました。
    周りと比べてはいけないっていう割に、焦らすような事ばかりで、、、縦抱きにしたりしてますが、今度は背骨や、首に負担がないかと心配です。また次の心配でてくるんですね…ゆっくり見守るしかないですね。返事が遅くなってしまいすみませんでした。
    ありがとうございました

    • 6月6日