
旦那に離婚したい。と言われました。原因は私で私の自己中な所。認めな…
旦那に離婚したい。と言われました。
原因は私で
私の自己中な所。認めない性格が嫌。と言われました
私はそれを聞いて治したく努力するつもりです。
娘が6ヶ月になったら離婚したい。との事なのでそれまで頑張るから見てて欲しい。と言いました。
旦那は半分寝ながらだったので
途中私がゆったことも覚えてないだろうし旦那がなんと言ってたか私にも分からなく明日また話そうと思ってます。
自分的に頑張ろうと思う反面
頑張りは旦那に伝わってるかな?分かってもらえてるかな?
そして1番に自分変われてるかな?と今思うだけでも不安です。
それと冷めた。離婚したい。と旦那は思っていると考えただけで
自分の行動一つ一つ気を使い
そして何より同じ部屋で一日を過ごすことがとてもしんどく感じます。
それなら潔くわかった。今までごめんね。といい離婚するべきか、、
わからず本当に辛いです。
- ゆーちん(5歳9ヶ月)
コメント

早産児3人のmamaになったよ!
え……😨そんな無責任な人いるんですね…
娘の成長これからも毎日見たくないの…?😭
ゆーちんさんしんどいですよね…
ただ直して欲しいって話し合ったのではなく、もう離婚一択って感じなのですか??

さよ
こんばんは!
いままで旦那さんから指摘されたこともなくいきなり離婚ですか?!
半分寝ながらする話ではない気がするのですが。。。
-
ゆーちん
こんばんは!回答ありがとうございます😭
結構言い合いになる度私の悪い所指摘されてて私は少しづつなのですが直そうと努力してました、、
旦那にはわかって貰えなかったみたいです。
私が寝る前に素っ気ない態度が気になり聞いたので半分寝ながらでした、、- 4月13日

たい
まだお子さん小さいのにすごい事言うご主人ですね💦
ゆーちんさんは、理由に納得してるんですか?😔
その話だけを聞くと、ものすごく自分勝手な旦那さんだなと思います
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
前々から直して欲しい。といわれていたこたがあり
私も直したい。と思っていたので少しづつではありますが治そうと努力していたところでもう限界。と言われました、、- 4月13日

退会ユーザー
私なら養育費でまとめて1000万払えるなら離婚するといいますねー。
それが子を持つ親の責任ですし
子供が産まれれば終わりでもないですからね。
責任もとらず嫌になれば離れるとゆう その考え方に納得できません。
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
妊娠してからよく話し合って結婚したのですが
それでも私の性格に耐えられないと、、
普通に旦那と話してる時に
俺は離婚するってなっても慰謝料、養育費払うつもりない。と言われたので払うことは無いと思います😭- 4月13日
-
退会ユーザー
文章読む限り、旦那さんが離婚したい理由は適当だと思いました。
ゆーちんさんの性格がどーのこーの言うのは ただの離婚したい口実で ゆーちんさんが
実際に直したとしても
また 粗探しでもして
離婚したいと言って来ると思いますよ。
離婚ってなっても
お金は払わない...
もぉ 旦那さんの性格が出てますね。責任をとらない。子供に愛情もなにもない。情けない人ですね。(人様の旦那さんですがすみません)
これは、
ゆーちんさんではなく
旦那さんの性格や考え方がおかしいんだと思います。
離婚するなら
それ相当の 覚悟を見せろと。
お金でもいいし
なんでもいい。
子供の人生めちゃくちゃにしてしまうんだし
何もなしで離婚できると思うなよ。バカにするなよ。
と言っておきましょう。
それでも、話が進まなければ
別居して
こっちが有利になるように弁護士に相談し
準備ができしだい
行動に移しますかね。- 4月13日
-
ゆーちん
確かに旦那はいつも粗探しして私のいい所を認めようとしてくれないです、、
次ここも悪いじゃん。と言う感じで、、
子供に愛情あるのかな?と思えばあるとは言えないです。
旦那自身も子育て手伝うと言ってくれていたのに、、
もし離婚するならもう二度と旦那にも会いたくなくて子供も見せたくないのですが
そのような話を前にした時
それならお金は一切払わない。
というか子供にあってても俺に新しく女が出来たら払うのを辞める。という感じだったので
本当に慰謝料、養育費の請求は出来なさそうで、、- 4月13日

退会ユーザー
他に女がいるから、ゆーちんさんを悪者扱いして離婚したいって言ってるのかな、、?と思っちゃいました😔
でも、私の旦那が自己中で自分が悪くても認めず素直に謝らない性格です!
だから私も旦那にそういうとこが嫌い、直してって言いました。
旦那が原因で大きな喧嘩をした時に言ったので、それから少しはマシになりましたが
やっぱりその人の性格なので簡単に治るわけないです…
ゆーちんさんは治そう!って努力されてるのすごいと思います!!
少しの間は精神的にもくると思いますが
旦那さん見返してやるつもりで頑張りましょ!
絶対いい関係になれるはずです☺️
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
今のところ女の影はあまり無いので本当に性格が無理という感じです。
ママリさんの旦那さんと同じで私も自己中で自分が悪くても認めない。そういうところがほんと無理。と何回か言われていてなのでその度直そう直そう。と思ってはいたのですが、、
旦那から見たら治ってなかったみたいなのできっとそれが原因です。
さすがに離婚とまで言われたら治す努力は凄いので頑張っていい関係になれるようになりたいです😭- 4月13日

しおん
旦那様からご指摘され始めたのはいつ頃からですか?産前もだったんですかね?
産後の女性のホルモンバランスの不安定さって本当にすごいですから、このタイミングで離婚を切り出す旦那様は反則な気が…😢
ゆーちんさんも育児もあって、気も使って、休まらないですよね。。
どうか無理なさらず…😭!
-
ゆーちん
産前から言われていました、、
産前はことある事にイライラしてしまってて、その都度私はごめんね。と毎回謝っていてをずっと繰り返しで
産後は徐々に落ち着いてきたんですが
育児にあまり協力的ではない旦那を見てるとイライラが多くなり喧嘩がまた増えてこうなった感じです、、
産後はホルモンバランス崩れたりする。と何度か話したことあるんですが
俺にはわからん。という感じなのでわかって貰えず、、
それを言うと俺も仕事で毎日疲れてる。て感じで、、- 4月13日

ママリ
半分寝ながら話すようなことではないです💦
お子様も小さいですし、
旦那様一方的すぎませんか??
というか、ゆーちんさんの文面からは、自己中とか想像できないのですが…
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
私が寝る前に態度が気になって聞いたので半分寝ながらって感じでした。
自分でもたまに自己中だな。と思うところはあるんですけど徐々に直してるつもりなのですが旦那にはそれがわかって貰えてなかったみたいです😭- 4月13日
-
ママリ
旦那様、育児に協力的ですか?
妊娠中は、ゆーちんさんの身体をいたわってくださいましたか?
産前産後はホルモンバランスがガタっと崩れてイライラしやすくなったり、身体が思うようにならないので周りのことに気を配れなくなることもあると思います。
それは、自己中ではないです。自身で自己中だなぁと思う方は自己中ではありません😥
逆に旦那様…申し訳ないですが、産前産後の女性の心身の変化すら受け止められない旦那様のほうが自己中に感じてしまいます💦
すいません、悪く言ってしまって💦- 4月13日
-
ゆーちん
お風呂に入れてくれてます。
でも夜中に起きてオムツを取り換えてくれたり、ミルクを作ったりというのは最近ほぼないです。
ムーニーさんの優しい言葉ありがとうございます😭
とりあえず旦那とは話し合って今後どうしていくのかはしっかり決めたいと思います、、- 4月13日

はじめてのママリ
旦那さんは少しずつ変わろうと努力してる姿をしっかり見ての反応なんですか?
寝ながら話すってそれだけでも理解できないです。
私からすれば旦那さんが一方的で自分の考えばかり押し付けて、自分が歩み寄る努力はしたのか?あなたは何様なの?と言いたいレベルです。。
すみません、旦那さんを悪くいってしまって。
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
見てるのか見てないのかは分からないです。でも私的には毎度言われる度にもうしないように直そう。と思い最近はすぐにイライラしても怒らないように。とか努力してたんですけど突然の怒り爆発で、、
確かに旦那は自分の意見ばかり押しつけで
私が旦那に
うちにばっかり言うけど自分はどうなの?と聞くと
いや俺の話今してないじゃん。そういう所も無理。と
私からしたら旦那も悪い所は悪いと自分で認めて欲しいのに認めてくれたことがほぼないです😭- 4月13日

るんるん
いま私と状況が全く同じでコメントさせていただきました。
本当に一方的に言われますよね、嫌になりますよね。
私も本気で離婚しようか迷ってたとこでした💦💦
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
同じ方にコメントしてもらえて嬉しいです😭
本当に一方的です。こっちが話す隙もなく全部一方的。
娘が半年になるまで待つ。てそれまでの期間こっちは疲れるし気使うし、しんどいし。
それなら離婚した方がいいの?と思ってます😭- 4月13日
-
るんるん
私も変わってくれと言われたので変わる努力はしてますがそんなすぐ変われるわけもないし、無理だよと言ってるのにすぐ限界お前とは無理と言われます。まあ私も無理だなあとは思ってますが笑笑
私も気遣って色々やってますがストレス溜まるだけですね!私はもう暴言も吐かれまくりなので離婚した方が楽なんだろうなーと思ってます💦- 4月13日
-
ゆーちん
そうですよね。すぐ変われるわけないですよね。
旦那だって悪い所があったとしたら私が言ったらすぐ変えれるの?て疑問です。
私も突然言われた今好きの気持ちの方がでかいですがこれから気使って何かと文句ばかり言われたら離婚した方が楽だな。て思いそうです、、- 4月13日

a
ホルモンのせいで今色々ずたずたな時期なのに旦那さん酷いですね。
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
旦那にホルモンバランスの話をしたところでわかって貰えずで、、
俺の友達の嫁はそんなことない。と比べられるだけなのでホルモンバランスのせいで、、とは言えず
わかって貰えなく辛いです😭- 4月13日
-
a
人間皆同じなわけないですから。
私とあなたが違うように
お友達のお嫁さんと私も違います。
それに自分の嫁の価値下げて話す人はいないので聞いたことが全てではないと思うけど?ってかんじですよね笑笑
自分で言っても無理なら病院巻き込んじゃってもいいと思います。
保健センターとか誰かに伝えてもらった方がいいかもしれないですね- 4月13日

トミカ
まず、産後間もない妻に言うセリフじゃないし、しかも寝ながら話をするって…
どっちが自己中かって聞いたら間違いなく旦那様だと私は思いますけどね🤷🏻♀️
あまり自分を責めないで下さいね。
旦那様は妊娠出産子育てに対して知識が無いと思うし、女じゃないから100パー分かってもらうのは難しいけど、理解して寄り添う事は出来ると思います。
いま、2人で話してもダメなら誰でも良いから第三者を交えて第三者からゆーちんさんのお気持ちを代弁してもらうのも良いかもしれません。
6ヶ月までって…舐め過ぎですね。
まずゆーちんさんの体調の理解だったり、子育てに積極的に関わってくれての発言なんですかね?
もし違うなら殴りたいです。
ごめんなさい。
-
ゆーちん
回答ありがとうございます😭- 4月13日
-
ゆーちん
自分だけが悪いのかな。と責めてしまってました、、
確かに旦那は子供を一生産むことがないから100パーの理解はいらない。と思ってます。
でもだからこそ少しは気持ちにわかって寄り添って欲しい。と思ってるのですがそれは私が高望みしすぎなのでしょうか?😭
とりあえず話したいことはしっかり話してそれを聞いて貰えるように頑張ってみます😭- 4月13日

リン
旦那さんにどんな人が好きか聞いてみてはいかがでしょう☺️
旦那さんが帰ってきたら笑顔でおかえり。&美味しいご飯。後はゆっくり?ぼーっと?させてあげることなど。だいたいの男性のストレスを和らげると思うのですがー😊
性格悪い話ですが(笑)そーやって居心地よくさせて旦那さんがゆーちんさんにまたどっぷりハマった頃に、離婚前提に旦那の直して欲しいところを羅列してみるとか😆🎶
産後で大変ですが、楽しみながら旦那転がしてみてください✨
ゆーちん
回答ありがとうございます😭
何度か直して欲しい。と言われていて少しずつ自分の中で直してるつもりでいたのですが旦那には分かってもらえてなかったみたいで、、
さっき話した感じだと離婚一択な感じはします。
でも半分寝ながらで、、
どうしたらいい?と聞いたところ
直してくれればそれでいい。と言いながらも離婚したい。だったのでよく分からずなんです😭
早産児3人のmamaになったよ!
産後クライシスとか、育児本があったら読んでもらいましょう。
離婚したい意志が固いのであれば、修復不可能、もうええわってゆーちんさんが思えたら、産後すぐに離婚を言われて精神的にしんどくなったと隠れて心療内科へ行き、診断書や受診歴を残しておいてください。そうすると、養育費とは別途、慰謝料を請求できます。
修復不可能な場合のための保険ですからね!!
私はエイプリルフールでも離婚関係を簡単に言ってくる人が信用ならないので、逆に許せなくなっちゃう人なのですが、好きだったらつらいですよね😭
早産児3人のmamaになったよ!
ちなみに4月で法律が変わりまして、調停離婚すれば養育費払わなければ前科者になりますよ/(^o^)\
他の方への返事見ました。払う気ないからって、、、父親という責任に耐えかねただけじゃないですかね?その理由をゆーちんさんに擦り付けてるだけに思えます。
ゆーちん
旦那に
うち産後うつかもしれなくて。てことを伝えてこれ見てほしい。とネットの記事を見せたら
そんなの見るから産後うつになるんじゃないの?見なきゃいいじゃん。という感じなので読む気ないと思います。読ませても内容は入って来なさそう、、
友達にも心療内科オススメされて保健師さんにも行くこと考えた方がいいかもね?と言われてるのでそろそろ行こうかと思ってました、、
あ!もう4月だから法律変わってるんですね、、
父親の自覚があるのか私にも分かりません、、
早産児3人のmamaになったよ!
人の旦那さんにすみませんが、こういう無責任な人許せないです。離婚したら無罪放免と思ってるんでしょうけど、養育費と慰謝料で苦しんで欲しいと思いますね…😭
自分を責めないで欲しいです。私も産後クライシスで旦那とめちゃくちゃ喧嘩して、人間じゃなくなったかと思ってたって言われましたよ。。2人目妊娠した時もまたあれが来るのかとか言われました。
絶対に逃げ得にさせないで下さい。シンママの貧困と養育費踏み倒しは本当に密接な関係で、無視できないです。とても裕福なご実家があるのなら強制しませんが子供の権利なので……😭
応援してます。ゆーちんさんのことを思うと人の旦那さんですが、本当に1発殴って根性叩き直してやりたいです(*_*)
ゆーちん
こんなにハッキリ言っていただきありがとうございます😭😭
娘生まれたばかりなのですが私も2人目も欲しくて、それを旦那と話してる時に
つわりで痛い。ダルい。聞くのだけがだるい。
と言われ理解ないなー。とは思ってました、、
私は私なりに旦那に言われた悪い所を少しずつ改善していきたいと思ってるので
旦那も私が嫌ってところ改善して欲しいのですがそれは難しそうです、、
うちの旦那には、、