
産後3日目の入院中、精神的に辛い状況です。子供に対する愛情が持てず、育児も苦痛です。家族がおらず、離婚は望まず子供を他に預けたいと悩んでいます。
産後3日目、入院中です。
※出産や育児に対してネガティブな内容です。
元々精神疾患があり、妊娠期間の半分程を精神科入院で過ごし出産しました。
端的にいうと
子供を可愛いや大切と思えません。
妊娠中もなぜ中絶しなかったのか、養子に出したいと主人に訴えていましたが本気に取り合ってもらえず。
精神科の医師からも産んだら変わるかもしれないと言われ続けましたが、何も変わらず。
育児もしたくなく、母乳はあげていません。
昨日は一回、今日は三回オムツ交換とミルクをあげるのはしましたが本当にもう嫌です。
私に家族はおらず、頼れる人は主人と義母のみです。
精神科入院が長引き、可愛いと思っていた上の子にも何の気持ちもなくなり。
離婚したいわけではなく、子供達は主人に託していなくなりたいです。
- ママリ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

コナン
こんな言い方をしては、いけないと思いますが、なぜ、後悔する前に避妊をしなかったのでしょうか⁇
旦那さんにも正直に話して、ママリさんが子どもと2人きりにならないようにしてもらうと良いと思います!
特に産後はホルモンバランスも崩れやすいし、ママリさん自身休む時間もなく、精神的にも体力的にも辛い日があると思います。
1人目を可愛いと思えたように、少し落ち着いて、心も安定してきたら、2人目も怖いと思えると思いますよ!時間はかかるかもしれませんが。
なので、いっぱいいっぱいになる前に義母さんや旦那さんに助けてもらい、1人のリフレッシュ時間を少し作る等しながら子育てできると良いと思いますよ♡
精神科の先生にも相談して、精神科の先生から旦那さんにお話ししてもらっても良いと思いますよ♡

えむゆ
そうに思ってしまうかもしれないこと、予想はついていましたか?
上の方が言うようになぜ中絶しなかったのか、の前になぜ避妊しなかったのかが聞きたいです。
頼れる周りの方に正直に全て話し頼り、子供だけは不幸にしないようにして欲しいと思います。
まだ産後3日目でネガティブになってしまうのは誰も同じだと思いますが、少し落ち着いて目の前の赤ちゃんを見てあげてください。あなたを選んで生まれてきたと思います
コナン
2人目も怖い→可愛いです