
添い寝についての経験談を聞きたいです。腕枕添い寝の方法で寝かしつけているが、疲れて不安があると相談しています。
腕枕添い寝はよくないですかね😂
抱っこちゃんです😢💓
今までは夜以外の睡眠は抱っこで寝てて、21-23時の授乳したら寝かしつけて大人の布団におろす→布団をかけてあげる で寝かしつけてましたが寝るのが0時すぎることが多くなったので20-21時に寝かしつけ→23-0時に起きて授乳に変えたのですが、20時の寝かしつけは抱っこで寝かしつけておろすと10分たたないうちに起きて泣いてしまいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
で私がしんどくなって今は抱っこしてそのまま倒れ込む形で腕枕で同じ掛け布団で寝ています💦
そのあとの授乳の後の寝かしつけは布団に置けば1人で寝てくれることが多いです。
眠りは浅いほうなので起きればすぐ気づくし、寝相もあまりないので掛け布団も動くことないのですがそんなの疲れてたらわからないので不安です😢
添い寝は危険とも聞くし…ただもう今更違う布団でだなんてもっと寝ない気がして😭
ずっと添い寝で育てた人もいますか?腕枕とか……
経験談等聞かせてください💦
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ちー
子供3人とも新生児から同じ布団です😅😅

YuU·͜·ೢ ⋆*
腕枕やめた方がいいです😭
娘も腕枕+添い寝で
寝かしつけてきて
未だに腕枕要求されます😅
夜中に娘が起きて私の腕を
枕に置いて寝てるときも
あります(´・ω・`)
朝起きたら変な角度だった
からか腕が上がらなかった
こともあります💦
-
はじめてのママリ
大きくなってきたら頭もっと重くなりそうですもんね😦
腕枕は癖にならないように頑張ります💦
ありがとうございました😊- 4月12日

退会ユーザー
生まれてからずっと同じ布団で寝てます💕
背中スイッチがひどい時は
よく腕枕して寝かせてました🤗
-
はじめてのママリ
うまく使っていけば大丈夫ですかね?私もこのまま同じ布団でいくと思います!
ありがとうございました😊- 4月12日
-
退会ユーザー
大丈夫だとおもいますよ!
いまは全然癖になることも
なく腕枕してませんよ😊
一緒に寝ないと私が寝れなくなりました笑- 4月13日

ママリ
ベビーベッド買ったのに、だっこちゃんだからベッドで寝なくて、結局大人のベッドにベッドガードつけて3人で寝てます😂寝るときはそのまま腕枕で、深く寝たのを確認してそっと頭を腕から下ろし、ベビの腕と私の腕がくっつくように寝ると温もりがあるのかそのまま寝ます!今朝は6時間寝てました!笑
ただ、掛け布団での窒息が怖いので、私達とベビの頭の高さを同じにして、布団が上がらないように気を付けてます!
-
はじめてのママリ
抱っこちゃん可愛いけど大変ですよね😂💓
腕枕のあともぬくもりがあれば安心してくれるかもです!!
ありがとうございました😊- 4月12日

yj
2人ともずっと添い寝です。
長男は1歳前から腕枕でねていて、下の子はイヤイヤ期に入った2歳前から上の子の真似して腕枕してー!と言ってきます😭💦
両腕はキツいので、できれば添い寝だけの方が楽です😂
-
はじめてのママリ
両腕腕枕はかなりつらそうですね😂
添い寝だけになれるように、頑張ってみます!
ありがとうございました😊- 4月12日

あーちん
3ヶ月くらいまでお腹の上で寝てました😂
日中もずーとお腹の上で寝てたのでなにも出来ず、、笑
3ヶ月過ぎてから突然一人で寝れるようになりました!
ただ風邪とか具合悪い時はべったりです🤣
-
はじめてのママリ
お腹の上もなかなか器用ですね🤣💓
具合悪いときはママに甘えたいのですね❣️
うちの子もいつか1人で寝る日が来るのかな?それも少し寂しいですが!
ありがとうございました😊- 4月12日
はじめてのママリ
私も新生児から同じ布団なんです😂一緒の方いてよかったです!!ありがとうございました😊