
2人目出産予定で、雇用保険だけ入っている会社で働いている女性。旦那の保険で出勤する場合、雇用保険からお金をもらえるかどうかと手続きについて知りたい。
このカテであってるか分かりませんが...
8月に2人目出産予定なのですが
今はパートで仕事してて保険は旦那の扶養に
いれてもらっていて自分の働いてる会社では
雇用保険だけ入っています。
1人目のときは自分の社保で出産し
産休、育休で働いてなくても
お給料の何割かはもらえましたが
今回は旦那の保険で出勤するので
このような場合雇用保険から
お金もらうことってできるのでしょうか?
もらうとしたらどのような手続きを
どこでするのかなど教えていただけると
助かります。
- 🐥(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mama
出産一時金は旦那さんの保険から出ますよ
雇用保険では育休手当だけでます!
産前産後休暇の手当ては社会保険からなので、今回は出ないですね

@リー
雇用保険の加入時期も条件があるので当てはまればもらえると思います!過去2年間に11ヶ月以上だったと思います!
🐥
コメントありがとうございます!
雇用保険だと育休手当歯出るんですね!
その場合会社のほうで手続きやってもらえばいいんですかね?
mama
会社で育休導入していて、パートで取れるならになりますが…😣
会社での手続きだと思います!