
コメント

もも
一般的に原因として考えられるのは
・イーストが多い
・発酵時間が十分でない
・発酵今度が高すぎた
とかですが、ホームベーカリーならスイッチ入れる前準備として、ドライイーストを砂糖とぬるま湯を混ぜた物に加えて予備発酵させとくと、もしかしたら解決できるかもしれないです💡
あとはホームベーカリー用のドライイーストも売ってるのでもしお使いのがそれでなければ試してみてもいいと思います😊
ちなみに私は赤サフ使ってますがイースト臭さを感じたことはないです☺️
もも
一般的に原因として考えられるのは
・イーストが多い
・発酵時間が十分でない
・発酵今度が高すぎた
とかですが、ホームベーカリーならスイッチ入れる前準備として、ドライイーストを砂糖とぬるま湯を混ぜた物に加えて予備発酵させとくと、もしかしたら解決できるかもしれないです💡
あとはホームベーカリー用のドライイーストも売ってるのでもしお使いのがそれでなければ試してみてもいいと思います😊
ちなみに私は赤サフ使ってますがイースト臭さを感じたことはないです☺️
「ホームベーカリー」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
もも
発酵今度→発酵温度、ですね💦
aka
詳しくありがとうございます!
タイマーで材料を全部入れたまま、何時間も経過してたことも考えられますか😩?
ホームベーカリー用のドライイーストもあるのですね!
赤サフはスーパーには売ってますか?
予備発酵もためしてみます🙌
もも
私もいつも前日の夜にタイマーセットしてますが特に問題ないです🤔
イーストと塩を近くに投入してたりとかしてますか?
赤サフ売ってるスーパーもありますよ😊