※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
その他の疑問

先月、人生で初めてあかぎれ?を経験しました😭指の関節などでパックリな…

どのカテか分からなかったのですが、私自身の手荒れのことについてです。

先月、人生で初めてあかぎれ?を経験しました😭

指の関節などでパックリなったりはしていませんが手の甲がガサガサになり、それでも洗い物を続けると小ジワ?に沿ってひび割れてしまいます😱現在出血はしておりませんが、ガサガサなうえに赤みが残り 手の甲だけ肌の色が変わってしまいました😭

ハンドクリームや手荒れ・あかぎれに的なクリームも塗ると痛くて結局耐えきれず洗い流してしまっています💦

洗い物用の手袋も購入したものの、洗剤を洗い流せているか心配でできれば使いたくないのが本音です😞💫

このご時世ですので病院へ行くのも怖くて行けず...
あかぎれを経験された方、どのようにケアされていましたか?オススメのお薬やクリーム、ケアの方法などご存知でしたら教えていただきたいです🙇‍♀️

ちょっとお見苦しいものを晒して申し訳ないですが、これほんとにあかぎれというものですか???(今更)

コメント

どんちゃん

主婦湿疹じゃないでしょうか?
検索するとケア方法とか出ますが、症状と合わないと余計に悪化する可能性もあります。
肌荒れに刺激の少ないワセリンとかこまめに塗って様子見してみてはいかがでしょうか🤔

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます✨
    主婦湿疹なんてあるんですね💡恥ずかしながら無知なもので...ワセリンも使ったことがなかったのですが刺激も少ないとのことなので試してみようと思います😢教えていただけて良かったです🥳💞

    • 4月12日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    本当は修復作用のあるヘパリン類似物質入りのクリームとかいいんですけど、たぶん痒くなって酷くなる気がするんです😥
    夜、寝る前にたっぷりとワセリン塗って綿手袋して朝には良くなる事もあります。とにかく痒くならずに保湿できる体質に合うものが見つかりますように…😉

    • 4月12日
  • めめ

    めめ

    お詳しい🥺 さっそく主婦湿疹について調べさせていただいたのですが、酷いと痒くて夜も眠れないと記載がありゾッとしました😱今はただ痛いだけなのですが痒い方がきっと辛いので、あのまま調べてヘパリン類似物質入りのクリームを発見してしまっていたら「治すやつあるじゃーん😚」と飛びついていたと思います...丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます🥺💓

    • 4月12日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    他人事とは思えなくて😅
    育休中は手荒れ本当に酷くて悩んでました。
    水仕事前は薄くベビーオイルを塗ってから、ワセリンはベタつくのでしばらく水仕事せずにすむ時に塗ると良いと思います。
    色々と試したんですけど、水仕事しない事が良くなる一番の近道ですが、今の状況とお子さんのこと考えるとそういう訳にはいかないですもんね😟
    良くなるように祈ってます😊

    • 4月12日
  • めめ

    めめ

    お優しい☺️🍀手荒れのことも子育てのことも考慮したうえで教えていただけるのでありがたいですし、そのお気遣いが嬉しいです🥺✨
    参考にさせていただきますね🙏💓

    • 4月13日
4mama

あかぎれ、手荒れ痛いですよね(><)
私も良くなっては酷くなっての繰り返しです。
一度皮膚科に行ったのですが、
主婦湿疹なのでどうしようもないと
言われました。
水を触る時には手袋をしてください。と、、
洗い物の時にはゴム手袋をしています!
パックリ割れて痛い時は絆創膏を貼って治しています。
同じくクリームを塗ると染みて痛いので
塗らなくなりました、、
なのでほとんど自己治癒です。
参考にならずすいません( ; ; )

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます✨
    痛いですよね!しかも繰り返しますよねー😭こんなに痛いものとは知らず...可哀想だなぁなんて思っていたら自分も同じ目に🤣
    やはり手袋はした方がいいですよね😱悪化するし痛いし⚡️
    自己治癒と聞いて覚悟もできましたし、共感していただけただけでも励みになります🥳💞

    • 4月12日
  • 4mama

    4mama

    良くなった!と思って油断していると
    またパックリ、、
    これから暑くなってくるとゴム手袋も
    暑くてしたくないし困りますよねー(TT)
    はい!これ以上酷くならないためにも
    ゴム手袋した方がいいと思います!
    私は利き手の右手だけなので
    左手はゴム手袋をつけていません。
    なのでちゃんと洗えているか左手で確認
    できるのでいいですが両手だと洗えてるか
    ぬるぬるの確認も出来ないですよね(>_<)
    少しでも励みになって良かったです❤️

    • 4月12日
  • めめ

    めめ

    ヒィエエエ😱さっきのさっきまであかぎれだと思っていたので温かくなれば治るだろうと少し期待してました🤣が!そうですよね、季節が関係ないなら夏のゴム手袋は蒸れるし痛いし軽い拷問かもしれません🥺(笑)
    利き手の方がなりやすいみたいですもんね💦私はもともと左利きだったのを右手に直したせいか無意識のうちに左手をよく使っているようで...今回も左手の方が酷いですが右手もしっかりガサガサで🤣ぬるぬるの確認ができない分、いつもよりたくさん洗い流すようにして手袋でなんとか凌ぐようにしますね😚
    本当にありがとうございます🥺💓

    • 4月12日
  • 4mama

    4mama

    確かに冬のイメージですよね!
    乾燥しますし😢
    でも主婦湿疹は洗い物などの主婦の水仕事が原因なので年中です、、
    めめさんが主婦湿疹かこの時期だけの
    ものなのかは分かりませんが💦

    いえいえ✨
    早く治ることを願ってます🥺🙏

    • 4月12日
  • めめ

    めめ

    そうですよね〜🥺⛄️
    あぁ恐ろしい😱今は病院にも行けないのでとにかく現状維持以上を目指して悪化させないよう頑張ります😭💪3人目規希望mamaさんも今後また主婦湿疹に苦しめられないようお祈りしております🥺🙏

    • 4月12日
  • 4mama

    4mama

    そうですね😓
    夏には治っていくといいですよね!
    お気遣いありがとうございます❤️

    • 4月12日
ぴょん

私はアトピーもあり
尚更、手が悲惨です…(笑)
ハンドクリームなどは
効果感じなかったです💦
市販ならフルコートエフが
1番効くかもしれません!
あと、助産師さんからオススメされたのが
バイオイルです🙌🏻
フルコート塗った後にオイル塗る感じです。
写真見た感じ傷が深い感じはしないので
保湿してみてください!

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます✨
    アトピーだけでも大変だと聞くのにそれは大変ですね😭💦自分の手荒れがしょーもなく感じます🤣
    フルコートエフもバイオイルも初めて聞きました😳💡フルコートなんて名前だけでも強そう...!しかもダブル使い...😏✨手首から上がガッサガサで潤いが全く無いので参考にさせていただきます🥳💞

    • 4月12日
  • ぴょん

    ぴょん

    フルコートはステロイドなので
    落ち着いたら
    ハンドクリームなどに
    切り替えた方がいいです🤔
    ハンドクリームも
    香料とかがない自然に近いもの…
    息子さんのボディクリームとかでokですよ!
    食器はJOY、キキュットなどは
    かなり強いので
    軽い汚れは刺激が弱い食器洗剤使うのがおすすめです🙌🏻
    今、手洗いやアルコール消毒で
    肌が負ける方多いみたいです😭😭
    あとは、ストレスも関係する場合があります💦
    保湿で治らない場合は
    早めに皮膚科行った方がいいですよー!
    悪化すると本当にきついです(笑)

    • 4月12日
  • めめ

    めめ

    そうなんですね😀💡
    読ませていただきながら、たしかにたしかに!!と思うことの連続で😂赤ちゃんのボディクリームなら優しく保湿もできそうですし、使っている食器洗剤を見直すことも大事ですよね😱
    日本は在庫切ればかりだったりとても高価だったりするのでエタノール 70%の消毒ジェルをわざわざ韓国から取り寄せたのですが、そもそも私アルコールアレルギーで💦それでも感染症怖い!ので使おうと思っていた矢先、手がここまで荒れてしまいさすがに恐ろしくて出番なしです...😟
    今回教えていただいた方法でも落ち着かないようだったらさすがに皮膚科の受診も考えなければですね🤔💫
    ご丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます☺️💓

    • 4月13日