※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみ
子育て・グッズ

ヒブと肺炎球菌はどちらですか?健康手帳の接種欄に記載するのはポリオ、生ワクチン、不活化ワクチンだけです。

健康手帳に接種日を書く欄で、ポリオ、生ワクチンと不活化ワクチンを書く欄があるのですが、ヒブと肺炎球菌のことですか?

どっちがヒブと肺炎球菌ですか??

コメント

ゆみママ

昔は4種混合ではなく3種混合ワクチン+ポリオと、ポリオだけ別に打ってたので、その名残でポリオの枠があるんだと思います。
4種混合ワクチンを打ってるならその中にポリオが含まれてるので何も書かなくて大丈夫です😊

生ワクチンと不活化ワクチンは予防接種の名前ではなく、ワクチンの種類です。

  • ゆみママ

    ゆみママ

    なので、ヒブと肺炎球菌の接種日を書く欄はまた別にあると思いますよ😊

    • 4月12日
  • るみ

    るみ

    詳しくありがとうございます!
    もらった健康手帳に、BCGと三種混合と日本脳炎と水疱瘡とMRとポリオを書く欄があり、BCG、日本脳炎、水疱瘡、MRはそのまま母子手帳通り書いて、三種混合の欄に四種混合の接種日を書き、ヒブと肺炎球菌を書く欄がなくて、その代わりにポリオ書く欄があったので、分からず質問しました💦
    そしたら三種混合の欄に書いてるので、ポリオの欄は空欄にしておきます😄
    調べてもわからなかったので、助かりました!ありがとうございます(>_<)

    • 4月12日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    その健康手帳、だいぶ古いものではないですかね😅
    定期接種であるヒブ、肺炎球菌がないのはどうしてなんでしょうね🤔

    • 4月12日
  • るみ

    るみ

    先日、幼稚園から配布されて、園が再開後に提出なんです💦
    三種混合って書いてたから古いなぁとは思ったんですが、ヒブと肺炎球菌書くとこないの不思議ですよね💦
    教えていただき、助かりました😄ありがとうございます!

    • 4月12日
みーこ◡̈♥︎

ポリオはポリオですね🤔
でも今は4種混合になってるので、上の子下の子ともにその枠は使わないと思います。
ちなみに4種混合は不活性ワクチンです‼️

そして生ワクチンはロタとかBCG、MR、おたふくなどです💡

で、ヒブと肺炎球菌は不活性ワクチンの部類に入りますよ〜

  • るみ

    るみ

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    ポリオが四種混合に入ってるんですね。
    生ワクチンと不活化ワクチンとか分からなかったので、勉強になりました😄
    健康手帳に書かなくちゃいけなかったので、助かりました!ありがとうございます😄

    • 4月12日