※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KR mama
雑談・つぶやき

2年くらいやってるけど知らなかった😂😂😂子供はお昼寝なので休憩中~。!あ…

ママリってつぶやきとかもあったんですね(笑)
2年くらいやってるけど知らなかった😂😂😂

子供はお昼寝なので休憩中~☆!
あー、予定日まであと20日ちょっと…
前駆っぽい痛みも感じるし早まるかもなぁ…

予定では保育園に預けてお腹の子と、
まったり優雅な妊婦生活のはずが、
コロナで台無し💔
それどころか、登園自粛で息子とべったり一緒に居ることに。

もう1月からなので3ヶ月以上べったり育児してます。
3月頃がピークに育児ノイローゼになりかけて毎日キレてた。

でももう、正直慣れてきた。
(というか、腹を括って、諦めた。)

お家で出来る遊び、
息子が喜ぶ生活、
私に負担のない生活、
考えたら意外とあって。

もう、保育園に頼ろう!と思わなくなりました。

大変な生活を余儀なくされてるのは、
皆、一緒。
自分に出来ることをしよう。
でも、自分を犠牲にするんじゃなくて、
大切にしよう。

公園に行けないなら、手を繋いでおやつ持って散歩すればいい。
雨なら、レインコート着せて、ベランダでも走らせれば良い。

自分にも休みが欲しいなら、ベランダや外で走らせて疲れさせて、あとはお昼寝させればいい。
お風呂でも遊ばせて楽しませてあげれば良い。(おもちゃは100均で沢山買って、まだ安く済みました。)
その分、夜も疲れてよく寝てくれる。
自分も入浴剤入れて癒されれば問題無し。

……
皆様、本当に毎日ウイルスに怯えながら頑張っていますね、
お疲れ様です。
子供を守るために必死で、外に出ても気になるし、イライラも多くなりますよね、
私もお腹の子も心配でもうキリがないです。

こんな時こそ、自分なりに楽しむ、
自分を癒してあげること、
自分を大切にしてあげることにも、
目を向けてあげてください🍀✴

コメント