
自然流産と化学流産を経験後、すぐに妊娠できるか不安。同じ経験の方からアドバイスが欲しい。
12月5日に自然流産しました。(手術なし)
そして今日腹痛と大量出血で産婦人科受診して
化学流産してました。
なんで私ばかりこんな思いしなきゃいけないの?
ってずっと思っています。
もう諦めようかと思いましたが
主人がまた頑張ろうって言ってくれて
頑張ろうかなと思います。
そこで自然流産ゃ化学流産を経験して
すぐ妊娠出来ましたか??
まだ出血が止まってないので
また産婦人科受診してから妊活を
頑張ろうと思っていますがやっぱり不安で。
慰めてほしいとは思わないけど
やっぱ同じ経験された方がいらっしゃったら
色々アドバイスをと思っていて.......
- ももち(6歳, 9歳)
コメント

イリス
8月に8週6日で流産しました。手術ありです。
その後生理を2回?見送って、妊娠して、今8ヶ月です。
うちは体外受精なので自然妊娠とは少し違うかもしれませんが、流産後1回目の移植で妊娠しています。

退会ユーザー
二度連続で流産しました!
1度目は心拍確認あとの11w。生理一度見送りすぐ妊娠しましたが6wでまた流産でした。
すぐ妊娠するからだめなのかな?と思い5ヶ月間あけてまた妊娠し出産しました。
医者にはこればかりは確率だからね〜くらいにしか言われませんでしたがすごい低い確率だしがっかりしますよね。
念のため、簡単な不育症検査しましたが特に問題なしでした。
-
ももち
不育症の検査🥺🥺
化学流産は流産にカウントされんって
ネットで見たけど私も不安で🥺- 4月12日

はじめてのママリ🔰
一人目生む前に胎嚢確認後、心拍確認後の2回連続で流産してます。2回目の手術の後、一回生理見送りその後妊娠し、上の子が産まれました。正直今でも、なんで自分だけ2回もダメだったのって思ってしまいます。辛いですよね。なったことないと苦しみはわからないですよね。でもまた赤ちゃん帰ってきてくれるよう祈ってます。
-
ももち
私も1回は生理を待ってから
妊活しようかと👶🏻
化学流産だとしてもやっぱり
私も辛くて.......
ありがとうございます😂😂
また赤ちゃんがお腹に
戻って来てくれる事を願って
妊活頑張ります( ;꒳; )- 4月12日

ママリ
私も1月に自然流産し、今回妊娠できたと思ったら化学流産してしまいました…。
高齢のためもう2人目は諦めようかなとも思いましたが、あと1年頑張ってみることにしました❨と言ってもタイミングを取るだけで、通院等はしてませんが❩。本当に辛いですよね。
でも息子が元気に生まれてきてくれたことが奇跡なんだなと改めて実感しました。
-
ももち
私と一緒ですね( ;꒳; )!!
私も残り1年頑張ります!!
お互い赤ちゃんが戻ってきてくれて
誕生してくれるといいですね🥺- 4月12日
ももち
着床する前に流産しているって
言われただけでまだ出血もあるので
また明日明後日に受診してからに
なると思うんですけど諦めたくなくて🥺
生理を待たずに移植されたのでしょうか?