
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、臭いが気になる時期やオムツ用のゴミ箱の必要性について相談です。初期段階では臭いはそこまで気にならず、いつ頃臭いが漏れてくるか気になっています。
そろそろ5ヶ月になるので、離乳食を初めて行きたいと思っているのですが、うんち の臭いって、きつくなってきますか?
今、BOSの袋に入れて結んで普段使っているゴミ箱に捨てているのですが、今後臭いがキツくなってきてオムツ用のゴミ箱を用意する時が来るのかなー、と悩んでいます。
まだ初期の段階では臭いはそこまでですか?
いつ頃から袋に入れてても臭い漏れしてくるレベルまでになるんでしょうか?
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント

み
初期はまだマシですが、臭くなりますよ😂
魚やお肉を食べ出すと普通に大人と同じです😂😂😂

退会ユーザー
本当に始めたばかりの頃はまだ可愛いもんでしたけど、野菜食べるようになったらまず一段階臭くなった気がします。それでもまだまだいけるかなーって感じですが笑
1ヶ月ぐらい経ってたんぱく質が入ってくるといよいよクサッッッ!てなってきますね😂😂😂
あとはもうどんどん臭くなります………
-
ままり
野菜は慣れてきたら5ヶ月でも食べさせようと思っていたので、思いの外臭くなる時期が早そうですね😂
ゴミ箱、買います 笑- 4月12日

さく
お肉や魚を食べるようになると、匂いがキツくなる気がします👶
ただ、固形になってくると、ある程度はトイレに流せば、少しはマシかな?と思います。
私はubbiのゴミ箱使ってますが、全く匂い漏れしないですよ〜😊❤️
カートリッジ式じゃなくて、45リットルのゴミ袋がそこままセットできます✨
もし2人目とか考えてるなら、買っても良いのかなと思います✨
-
ままり
私も、ubbi買おうと思ってるんですけど、ちょっとお値段がお高めなので、離乳食のグッズを買っている今ついでにー、ってさらっと買える値段じゃなくて悩んでたんです…。
2人目考えてるので、この際買っちゃいたいと思います!- 4月12日
-
さく
たしかにゴミ箱にしては良いお値段ですよね〜😖
でもお値段分の働きはしてくれると思います!寝室に置いてますが、本当に臭わないです❤️(ゴミ袋替える時はうっときますが…笑)
子どもに使わなくなったら、生ゴミ用とか色々使い回す予定です👍笑- 4月12日

りったんママ
今離乳食20日目くらいです!
少しずつ水っぽいゆるゆるうんちから、硬めになってる気がします…💩
匂いも少しだけ強くなったと思います!
私は新生児の頃から、西松屋とかで売ってる日本育児のゴミ箱を使ってます!他のゴミ箱より簡易的ですが、本体もカートリッジも安いし十分です!
一応ゴミ箱の中にオムツサワデーを貼ってます!あとはうんちの時はBOSよりも全然安い透明のオムツ袋に入れてます!
-
ままり
5ヶ月の間だけでも普通のうんちに近づいていくんですね…😂
そちらのゴミ箱、今検索してみたのですが、在庫がないのでしょうか、ウッビーしか出てこないです😱- 4月12日

べき
なりますよー。たんぱく質食べ出すと大人顔負けの臭いや形状になります😂
BOSの袋にいれてきっちり結んで、ふたつきのゴミ箱に入れるとまだいけるかなって状態です。うちはオムツ用にふたつきのに(でも普通のニトリのゴミ箱です)おしっこはそのまま入れちゃうので、ゴミ箱の蓋の裏に生ゴミ用の消臭剤というか芳香剤を貼り付けてます。
-
ままり
タンパク質が臭いが出てくるんですね!他の方も仰ってました…
初期の段階でもタンパク質は取った方がいいみたいですし、早い段階で臭いが出てきそうですね😂- 4月12日
ままり
初期でも変わってくるものなんですね…!
今後さらに臭いが出てくるなら
やはり、ゴミ箱買おうと思います!