
育児でストレスが溜まり、弱音を吐いてもいいのか悩んでいます。義父には「みんなそうだ」と言われ、イライラが収まらず、家に帰りたい気持ちです。コロナ感染の心配もあります。
子供、夜泣きはみんなしてる、みんな育児してるから弱音を吐いてはいけないんでしょうか?
コロナの影響で私と子供は義実家に避難しております。お世話になって5日目です。
主人がいた時は、主人と上の子、私と下の子で寝てました。
ですが、今は主人の職場でコロナが出たかもしれないので離れて暮らしています。
私が2人の子供と寝ています。2人とも交互に泣くので続けて寝れません。
義父に「寝れない」とポロッと話すと「子供いる人はみんなそうだよ。みんなやってる」と言われました。そんなの分かってる。
子供産んだ人はみんな経験することだからって、弱音吐いてはいけないのでしょうか?
育児を口出しされストレスです。
イライラがおさまりません。
コロナが憎くて仕方ありません。
主人と離れて5日目です。
家に帰りたくて涙がでてきます。
やはり危ないでしょうか
- 食べた分だけ太る体が憎い
コメント

ありちゃん
本当にお疲れ様です😣😭😭
義母さんはどうですか??
どちらも味方になってもらえないとツラいですね…😭
帰りたいお気持ちは凄く分かりますが、もしコロナにお子さんがなってしまったらと考えるほうが私はツラいので、義両親のお家で1週間くらい耐えると思います😭
応援しています…!!!

はじめてのママリ🔰
旦那さんは仕事に
通われていますか?
自宅待機中ですか?
私も同じ月齢のこどもが
2人います。弱音を
実母に言ったら義父さんと
同じ言葉が返ってきました。
本当にイライラしますよね。
弱音もいっては行けないの?
って悲しくなります。
-
食べた分だけ太る体が憎い
コメントありがとうございます。
主人は仕事に行ってます。
イライラしますよね!!
母親は弱音吐かない完璧な人間にならないといけないなのでしょうか😩
無理っ😭💢- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです💦
通われているなら
怖いですね🥺
コロナにかかって
しまったら今より
辛いと思いますので
ここはグッと堪えた
方が良さそうですね😣
ママリで弱音や愚痴を
沢山吐きましょう🥺- 4月12日
-
食べた分だけ太る体が憎い
そうですよね。
コロナのが辛いと思うので、耐えます🙍💦💦💦
ママリで愚痴りまくって、ストレス発散します!- 4月12日

おにおん
その発言の義父は子育ての辛さをわかっていませんよ😒
早くご主人に会えるといいですね😭
何歳になっても子育ての悩みは尽きません。
-
食べた分だけ太る体が憎い
コメントありがとうございます。
子育て終わったの30年も前だから忘れたのかもしれません😭
子育て、想像したより大変で辛いです- 4月12日
食べた分だけ太る体が憎い
コメントありがとうございます。
お義母さんは違うところで、口出ししてくるので疲れます。
義両親は普段は優しくて嫌いではないんですが、やはり距離感大事ですよね。
コロナは命かかわるので一週間は耐えようと思います。