
6週4日の妊婦です。エコーで胎嚢と赤ちゃんの大きさが気になります。流産の経験があり、不安がつきまとう日々です。喜びを感じることがまだ難しいです。
6w4dの妊婦です。
いつも先生がエコー撮ってくださる時
胎嚢と赤ちゃんの大きさ教えてくれません😢
これは、何ミリぐらいでしょうか?
また6wは、これぐらいでしょうか?
流産を経験しているので
12週?ぐらいまでは、
毎日不安しかありません。
信じることしかないのは、
わかっていますし、信じてあげられないのは
赤ちゃんにも申し訳ないです。
でも旦那も私も前の経験があるので
まだ本当に喜べません😢😢
- エル
コメント

maya
エコーに大きさ
書かれてないので分からないです(。>д<)
先生に何も言われてないなら
大丈夫だと思いますよ♪

くぅ
私も6週で初めて赤ちゃんが見えました。
これぐらいの大きさでしたよ!
たしか2ミリぐらい?
一週間後には1センチぐらいになってたと思います。
私も最初の妊娠で流産だったので不安な気持ちがすごく分かります。
先生は順調なときは何も言いませんよ~~
でも気になりますもんね、赤ちゃんどれぐらいですか?って聞いてみたら答えてくれると思いますよ~
無事に育ってくれるといいですね
(*^^*)
-
エル
commentありがとうございます💓
わー(T_T)ご丁寧に
教えてくださりありがとう
ございますっ😭💕💕
くぅさんも同じ経験されて
いるのですね、、
でもお二人もそれから
授かられて無事出産されて
おられるみたいで
少し安心しました😣♡
次回大きさ聞けそうでしたら
聞いてみます👶!
ありがとうございました🙌💓💓- 6月4日

甘納豆
次に通院した時に「何ミリくらいですか?」って聞いたら測ってくれると思いますが、取り敢えずその大きな黒い影の中の白い所がピクピク動いてたら心臓が動いてると教えてもらいました(´◡͐`)
不安な事を黙ってると気付いてもらえないので先生でも看護師さんでも聞きやすい方に聞いてみたら、今後も質問し易くなるかもしれません
-
エル
commentありがとうございます💓
わたしも心拍は、いちお
見えたので安心してねっと
言われたのですが、、
やはり不安しかなくて😥💭
次回から聞けそうでしたら
聞いてみようと思います🙌
commentありがとうございました💡- 6月4日
-
甘納豆
写真を撮る時に毎回同じ%で拡大してる訳ではないので、写真だけでは比較出来ないですもんね💦
是非測ってもらって下さい(´◡͐`)
元気に育ちますよーに♡- 6月4日
-
エル
返信ありがとうございます🙆💕
そうですよね😢
ありがとうございます!
えりんこさんの赤ちゃんも
無事に元気に育ちますように👏💓- 6月4日

るんるん
私も6w4dです。
私は、2回流産し不育症です。
私も毎日、不安です。
昨日、診察したら
両方の卵巣腫れており、子宮の赤ちゃんがなかなか見えない状況でした。
でも、心拍だけは確認できました。
先生も『この周期で確認できたことは良かったね』と。
なので、見れるだけ凄いですよ。
私は、心配性なので
1週間が待てなくて1週間に2回は病院に行っています。
お互い、無事に赤ちゃんが産まれるといいですね。
-
エル
commentありがとうございます!
2回も辛い経験されたのですね😢
私は、1回だけですが
それでも相当辛かったので
やりきれないですよね、、
1週間に2回ですか!!
先生になにか言われないですか?笑
私もできることなら
2回ぐらい行きたいです😰!
そうですね!✨
お互いに無事に産まれて
くれることをお祈りするしかないですね😢💓- 6月12日
-
るんるん
先生は『心配ならいつでも来てください』と仰って下さいました。
お金はかかりますけど
写真は沢山あります。- 6月12日
-
エル
いい先生ですね😢✨
私も何言われるか
わかりませんが、、😂
行ってこようかな💡💡笑- 6月12日
エル
commentありがとうございます💓
そーですよね😭
わたしも書いてないので
わからなくて相談させて
もらいましたー😭💭